参加してきましたー!
いやはやカオスなイベントでとても楽しかったです(・∀・)
出演者は下記の通り。
出演(敬称略)
東かりん/いけだかなめ(CLOCKUP)
ゲスト:高井戸雫/御苑生メイ/青葉りんご/Cheerful+Colorful
まずは物販でラジオDVD、
『さらば清純っ!2代目パーソナリティ☆東かりん
~ビクっとしちゃ、イヤッ!にく喰って頑張って!~』を購入。タイトル長いw
さっかりん、ど雫様、アニキのお三方のサイン入りです~ヘ(゚∀゚ヘ)
そしていよいよイベントの開始! さっかりんとアニキが登場!
さっかりんはメイド服?+ど雫様特製のヴェールを被っての登場でした。
なんというか・・・これもアリですな!w
あと、「マイクは絶対放しません」的なタスキをかけておりましたw
さて、イベントの方ですが、トークパートとライブパートに分かれており、
まずはトークパートの方から進行。
まずは、先日発売された新作の『えろげー』についてのトーク。
さっかりん、アニキにゲストのメイメイ、CLOCKUPの金さん、
パールさんを交えて正に18禁なトークが展開されましたw
とりあえずメイメイの最初の挨拶。↓
「Aカップ、Bカップ、Cカップ、目指せW杯!御苑生メイです☆」
バロスwwwその後のメイメイは絶好調でしたw
中でもタイトルにまつわるお話はおもしろかったですね!
マネージャーさん「(お仕事で)『えろげー』入りましたー!」
メイメイ「うん、知ってますよ?なんてタイトルなんですか?」
マネージャーさん「『えろげー』です!」
メイメイ「うん、だから知ってますよ?」
正にタイトルの弊害がここにw
後は、金さんがやたらはっちゃけてたり、
メイメイがアニキに振った18禁的質問が思わぬ真面目な方向に展開したりと、
聴き応えがあるトークパートでした。
そしてトークパートの第2部的位置づけで、
さっかりんとど雫様の三代目ラジオパーソナリティを賭けたバトルコーナー!
(注)一切ヤラせなしでガチの勝負です。
ここで初代パーソナリティのりんごりんと、
第三代パーソナリティの座を目論むど雫様の登場!
ど雫様の衣装にド肝を抜かれましたwwwどこの姐さんですかwww
でもめっちゃ似合ってるところがまたw
りんごりんはやたらど雫様側につこうとしていて笑いましたw
さて、勝負の内容ですが「スイカ割り」でした!
ただ会場の関係上、本当ににスイカを割ることは出来ないので、
実際は「目隠しでスイカを模した風船を割る」という形で勝負。
スタッフ様(エロ王子)が剣道の面を被り、頭に風船を付けてやってましたw
更に割るのに使うカラーバットの先端には画鋲がついているという危険仕様w
さっかりんのセコンドにりんごりん、
ど雫様のセコンドにメイメイがつく形で進行。
結果から申し上げますと、
お二人とも見事キレイに風船を割ることができました!
会場の拍手の大きさでの判定でしたが五分五分ということで、
最終的にはあみだくじでの勝負に。
結果・・・ど雫様の勝利となり、8月からパーソナリティが
交代するということになりました。
さっかりん、泣いてたよね(´・ω・`)
ガチとはいえ、こういう瞬間を見るのはやっぱり辛いものがありました。
でも、めげずに頑張って欲しい!
そんなわけで怒涛の展開を見せてトークパートは終了。
続いてライブパートへ!
まずは、Cheerful+Colorfulのお二人からスタート
(うろ覚えのところがありますので、間違ってたらごめんなさい!)
【Cheerful+Colorful】
1.Cheerful+Colorful~いつもここにいる~
2.妄想爆走☆開発chu!
個人的には初のちあから!
どちらの曲もアップテンポでテンション上がりましたね!
妄想爆走☆開発chu!は合いの手もあって楽しかったです(´∀`)
【薬師るりさん】
3.spider
黄昏に煌く銀の繰眼の主題歌spiderを披露。
ダークな曲調ですが、カッコよく歌い上げてくれました!
【青葉りんごさん】
4.Insanity
5.意地悪 君(青葉りんご&アニキ)
続いてはりんごりんのターン!
1曲目は凌辱学園長の主題歌Insanity。
鳥肌立った!曲もりんごりんの歌も(・∀・)カコイイ!!
ちなみに一番の鳥肌ポイントはラスト大サビの伸ばしですね!
そして2曲目はアニキとのデュエットで意地悪 君を熱唱!
りんごりんが間奏のとこでアニキにムチャ振り入れてたりしてたw
【東かりん with T】
6.追い風をちょうだい(うろ覚えですw)
続いてさっかりん&ど雫様の登場!
ちなみにこの曲の作詞はど雫様。
というわけでwith Tの「T」はど雫様ですw
この曲がなんというかもう・・・泣けるというか(笑)
ラジオでアニキが涙なしには聴けないと仰ってましたが、
歌詞を聴いて意味が理解できましたwど雫様の作詞力恐るべしw
ちなみにこの曲は確か次のラジオCD?DVD?に入ると
確かラジオで言ってたと思うのでこうご期待ですよー(・∀・)
【全員】
7.魔法をかけてくれたね☆ミ
最後は全員で「魔法をかけてくれたね☆ミ」歌い、
盛り上がりを見せて終了しました!
イベント終了後、退場口のところで
さっかりん&アニキからのチロルチョコのプレゼントが。
自分はさっかりんから頂いてその時少しお話したんですが、
彼女も「返り咲くから待ってて下さいね!」と力強く言ってくれました。
だったら待ち続けようじゃないか!
この試練を乗り越えて、新たな東かりんを見せてくれることを
楽しみにしたいと思います!
そして、☆ラジはまだまだ続いていきます。
これから新パーソナリティとなる高井戸雫さんも
かりんさんの気持ちを引き継いで頑張ってくれると思います。
それにたくさんのリスナーの方が☆ラジを盛り上げてくれるでしょう。
イベントに集まったたくさんのお客さんを見て、
このラジオがいかに愛されているかを実感しました。
自分も☆ラジシリーズがこれからも末永く続きますよう、
陰ながら応援させて頂きます!
出演者の皆様、スタッフの皆様、
会場に集まったリスナーの皆様に心よりの感謝を。
楽しい時間をありがとうございました!