登壇させていただける場はいろいろ。でも思いは同じ。 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
今年も企業様や小学校など
多方面からセミナ-のご依頼を頂いており、
毎回皆様のお役に立てるようにと
心を込めてお話させていただいています。
 
今日は、まとめてセミナ-・講座をレポ-ト。
日々の活動を知って頂けると嬉しいです。
 
2017/1/22 めばえ保育ル-ム様
image
子育て世代向けのお片付け講座。
片付けは選択する力を育み、生きる力を伸ばします。
我が子に対して使ってきた
言葉や選択力が身につく仕組みづくりを熱く語ってきました。
 
 
2017/1/24 整理収納アドバイザー2級認定講座
image
2017年1回目の整理収納アドバイザー2級認定講座。
今回も賑やかに終了!
2月開催の講座も続々とお申込みいただいています音符
 
 
201/1/29 リモデルクラブ越谷店会様
image
リモデルクラブ越谷店会様主催のイベントにて
整理収納セミナー講師を務めさせていただきました。
会場はリフォームをお考えのお客様で大賑わい。
リフォーム前におさえておきたい収納のポイントを知ることで
良いリフォームができる!とリフォームの設計をやっていたからこそ強く思います。
居心地良い住まい造りの一助となりますように…。
 
 
2017/2/3 上尾市内の小学校
image
小学校での講演は2年振りでしたが、
子供の成長と共に講演の内容も間違いなく濃くなった。
経験は宝だなぁ。
子供と一緒に、いや、我が子で実験を繰り返しながら?(笑)
まだまだ成長していきます。精進精進…。
 
 
2017/2/10 住友不動産様
image
リフォ-ム祭での収納セミナ-。
 
 
テレビに出させて頂いたりと自分の活躍できる場は増えてきましたが、
これも日々力になってくれるたくさんの方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
 
これからも感謝の気持ちを忘れることなく頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願いしますきらきら