鞄の収納方法は置くだけではない!? | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

こんばんは。

今日も暑い1日でしたね。

こう気温が大きく変化すると衣替えも迷いますよね。

 

衣替えと言えば

皆さんは鞄も季節ごとに入れ替えをしていますか?

鞄はオ-ルシ-ズン使えるタイプも多いので

入れ替えはぜずにしまってある!という方も

多いのではないでしょうか。

 

 

では…「鞄」はどのように収納していますか?

 

 

お客様のお家に行くと…
クロ-ゼットの棚にとりあえず置いてある
収納せずにリビングに置いたまま
山積みになっているなど
収納方法が決まっていないこともあります。

 


鞄は置いているという方も多いかと思いますが、
場所を取らずにスッキリ片付けるには
「吊るす・掛ける収納」がおすすめです。

 

 

  
吊り下げタイプの収納グッズを使っているお宅もありますが
鞄のサイズによっては入れられずに

結局置き場がなくて困ってしまったり、
収納ケ-スが場所を取ってしまい、
掛けられる洋服の枚数が少なくなってしまうケ-スも。

  

 

こちらのお客様は

収納スぺ-スを有効に活用したいとのことでしたので
こちらのジョイントタイプのハンガ-を使用しました。

 

山崎実業

ジョイントバッグハンガ- チェ-ンS ホワイト

 

 

ジョイントタイプなので
鞄の数によって使用する数も調整できるので無駄がありません。

 

収納スぺ-スも収納グッズも無駄なく有効に活用できると
より使いやすく快適な収納にすることができますね。

 

鞄の収納グッズもたくさんありますのでいろいろチェックして、

自分にとって1番使いやすいモノを見つけてくださいね。

 

 

 

 

 

Re-style HPはこちら。