パーカーハンガーを使ってみた | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
おはようございます
いきなりですが
パーカーハンガー使っていますか?

私はフード付きの服を干す時は
このようにしていましたが
{D30EFB8B-EC18-4C10-B39C-1B3DD1DC8905:01}


このやり方だと
フード付きが3着以上並ぶと
意外と場所をとる…


そこで前から気になっていた
パーカーハンガーを買ってみました
(セリアで108円)

まずは物干し竿にセット
カチッとしっかりはまって風にも強そう
{5460D980-CB9D-4EE8-9F15-D5803B3E87EA:01}
ハンガーをかけるところが2段あるので
服の大きさによって使い分けできます

フードを引っ掛け
{9D5C481E-B3ED-4E93-92E0-57AE0E5EE78B:01}

完成!
{411CC8B8-31F1-4CD2-95A1-38FD3897BC21:01}

結局フードの部分がふわっとするので
省スペース化には繋がらなかったけど{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ca/candystr1pper/641125.gif}
大満足です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/348794.gif}

この手の便利ハンガーって
どうしてカラフルなものが多いんでしょうね
色抑え目を買いましたが
ホワイトが出てくれれば良いのになぁ

朝日に輝くパーカの後ろ姿

{C18F4517-71C9-4F07-B221-03B348CDB42C:01}
フード付きが乾きにくいこの季節には
GOODなお買い物でした

また便利グッズを使ってみたら
レポートしまーす{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuni88/675348.gif}


今日は選挙
みなさん行きましょうね