マザーファームツアー | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

ゴールデンウィーク2日目は

帰省先から車で15分のマザー牧場へ

{FC3515EE-CA61-4EDC-A8D6-B04475498C4B:01}

何度も行っている場所ですが
昨日は始めてマザーファームツアーに
参加してみました

トラクタートレインに乗ってしゅっぱ~つ!
最初に見られるのはうしさんたち
{A58F4E28-367D-420E-B765-8455A82E80BD:01}

完全ライド制と書いてありますが
羊さんとやぎさんとアルパカさんに
餌をあげられる触れ合いタイムもあります

{CFAB56CD-5CA4-47E0-9CB4-9FD3D0EB41FF:01}
アルパカ可愛い
{00A6F9F2-983A-4BF4-B716-2BD41926C59B:01}

{813ED202-B57E-4C39-9A4B-E5C862B47F88:01}

よだれでべったべたー
{C200B478-09EA-4B4F-B339-FAEA22A05564:01}

でも楽しい

マザーファームだけでしか見られない
珍しい動物たちに感激{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/86413.gif}
デカっ!
{F755B82B-FFA7-4ED8-B1B5-85AD73D23979:01}

圧巻の風景
{B6DCFAF6-32C8-4B05-B54B-A67C0089C316:01}
魅了される次男↑

牧羊犬の仕事もトラクタートレインに
乗車しながら見学できてしまいます
{B295EDB4-30EB-4DDF-AE74-8063DDAB97AA:01}

マザー牧場の裏側を覗けた気分になり
なかなか楽しめた1時間でした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/mametan-aloha/248335.gif}

最後は足湯で身体を芯からあたため
{CD068CA6-9846-469E-81BA-458DDAC56664:01}


お決まりのソフトクリーム
{30D73692-D865-4FEF-A242-0981C27EA59F:01}


ゴールデンウィーク
マザー牧場は朝7時開園なので
開園前に行くのがおすすめです

効率重視、混雑が大嫌いな夫は
いつも朝早くから動きたがりますが
今回も大成功!

朝7時に入園して11:30に退園
↑早すぎでしょ(^^;;

駐車場待ちの長蛇の列をみて
優越感を味わう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ca/candystr1pper/641125.gif}我が家でありました
 
{C4F1A37D-2AA1-48A7-99C4-EE96F12E1B07:01}



*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます