文字盤が数字の時計 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
出窓に置いていた時計が強風で吹き飛び壊れてから1ヶ月…
今、時計を読む練習真っ最中の
子供たちのために
文字盤が数字タイプの時計にしようと
探し始めましたが
素敵だなと思うデザインの時計は
全て数字ではないタイプ
かなり苦戦してようやく
我が家に合う時計を
夫が発見してくれ
昨日我が家にやってきました
vs子供の教育優先
夫の好みのデザインと
私の好きなデザインは近いので
自宅の家具やインテリア小物を
買う時は即決の我が家ですが…
この時計に関してはかなり悩みました(^^;;
今回は後者の勝利!
諦めが悪い私は
やはり文字盤は数字じゃない方が…
と思う気持ちを整理したかったのか?
文字盤が珪藻土という機能付き
だということを知って
「やるじゃんMade in japan!」
と呟いてみる
今度は強風にやられないように
壁掛けにしてみました
Before
After
珪藻土なんだから
我が家のリビングの調湿係は
頼んだょ!時計くん!
…としつこく言ってみる(笑)
※文字盤のみ=面積狭すぎなので
機能に対して決して期待しては
いけませんわよ(笑)
おまけ
時計を付けようと電動ドリル片手に
壁をコンコン叩いていた母を見て
得意げに真似する次男
大工になるって言わないかしら?(笑)

