キッチン・食器棚の整理収納実例 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
今日もお客様宅で
キッチンとおもちゃの収納レッスンでした
 
本日
のbefore

 
after
 
 
1)不必要なモノを取り除き
2)キッチン
の作業動線を考えて
3)適切な場所に
4)取り出しやすいように配置
しただけ
  
とっても単純な4ステップですが
これがとっても大事ですエル
 
どの引出も全部出す!を必ずやります
 
 
こうして見ると↑
こんなにたくさんのモノを
詰め込んでしまっていたんだぁあ!?
という事実に気づき
必用なものだけを残そう!
自分の買い方を見直そう!
という気持ちになれます
 
一旦白紙に戻す
 
この作業がとても大事なことを
いつもお客様と一緒に手を動かしながら
心を込めてお話しさせてもらっています
  
before

after
 
 
before
 
after
 
  
見た目はあまり変わっていない場所でも
使いやすさに関しては劇的に
良くなったキッチン・食器棚引出の
納実例でした
 
今週もお客様とたくさん笑ったので
明日明後日は久しぶりに家族で
お出かけしてきまーす
 
雪深~い場所からレポートしますね
 
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます