インテリアコーディネートの依頼で
二子玉川まで行ってきました
ご依頼は自宅サロンのインテリアを
もっと良いものにしたいという内容でした
私のインテリアコーディネートサービスは
1)ヒアリングシートにてお客様のイメージをお伺いし
2)インテリアコーディネートラフプランをメールにてご提出
3)実際にお伺いし、現状を確認した上で
お客様と一緒に商品選定
という流れになっています
今回はかなりご要望内容のレベルが高い
ご依頼でした
というのはお客様自身がカラーコーディネーターであり
コーチングのプロ
ご希望のスタイルは「ホワイトインテリア」という明確な
イメージをお持ちだったので
そのイメージを想像以上の“素敵なプラン”にするぞ~と
かなり気合が入りました!
お伺いするまでの1週間は
私の頭の中も完全にホワイトインテリアに・・・
事前のメールのやり取りで
ご提案内容はかなり固まっていたので
当日お客様宅にウキウキしながら伺ったところ
予想通り!とても素敵な方が
迎えてくださいました
初対面なのにあっという間に意気投合して
新しく購入する家具、テキスタイル、小物の
選定で盛り上がり
2時間という短い時間でしたが
かなり内容の濃~い時間を
ご一緒させていただきました
インテリアコーディネートで私が大切にしているのが
・空間とファブリックのバランス
・色のバランス
・光の差し込み方
そして
・お客様の潜在的な好み
です
私のコーディネートは図面と写真だけの
事前情報の提供のみでは終わりにせず
毎回お客様宅に足を運んで
実際のお部屋を見せていただいてから
商品の選定をしている訳ですが
それにはとても大切な意味があります
インテリアコーディネートをプロにお金を出して
依頼してくださる方は皆さん
想いの強い方です
その想いに全力で応えたい
それが私のプライドです
14年間この仕事に携わっていても
同じコーディネートは1つもありません
それがこの仕事の楽しいところ
これからもお客様と一緒に
気持ちの良い素敵な空間を
作っていけたら幸せです

自分の軸をしっかり持っていて
「お客様を最高の空間にお迎えしたい」と
本気で考えている素敵な方とは・・・
29歳からの女性起業を加速させる!
心のパートナー村上麻衣子 さん
新しく購入されたという
一眼レフ用の三脚を使って
ツーショット写真撮っちゃった


照れますね~
私・・・顔丸っ(ヤバいです

ご提案で使うパソコンを持参したので
パソコンが2台並ぶ異様な風景
麻衣子さーん
美味しい紅茶をご馳走様でした
素敵な出会いに感謝です

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります
