モデルハウスの収納コーディネート | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

ナチュラルモダンのコーディネート の続きです

 

モデルハウスのコーディネートは

通常は見える部分だけというのが一般的

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 
今回整理収納アドバイザーとして

提案したかったのが

使いやすい収納のアイディアも見られる

モデルハウスですきらきら

 

モデルハウスに施した収納の

一部をご紹介します

  

Before
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

これだと何をどのように収納して良いのか

イメージが沸きにくいですよね

  

After
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

こうなると↑リアルになって

イメージが沸きませんか?

 

この掃除機は我が家の物ですワラ

撮影用に持ち込みしましたピース

 

味気なかったキッチン背面のスペースが・・・

Before
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

After
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

ここに住んですぐに使える収納をきらきら

 

今回はナチュラル好きな奥様が好みそうな

見せる収納にコーディネートしましたおんぷうぃんく

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 
キッチンの吊戸棚も

Before 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

After
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

吊戸棚中央にあった棚板を

2穴分下げて設置

手が届きやすい下の段は

普段使いの食器コーナーとして

上の段に吊戸ストッカーを入れて

上部の使いにくい空間を有効に利用します

 

この吊戸ストッカーはニトリの物です

 

軽い物だけを入れるなら

100円ショップの吊戸ストッカー

少し重めの物を入れるなら

ニトリの吊戸ストッカーと

入れる物によって使い分けています

 

吊戸ストッカーに入れる物はできれば

軽い物のみをお勧めします

 

7月22日(日)こちらのモデルハウスに

私が説明員として在中することになりました

 

詳しくは広告が発行になりましたら

お伝えしますおんぷうぃんく


  

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう
 


子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜