今年も手作り酵素作りました | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

今年もやって参りました

夏の梅酵素の季節ハート

   
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0075.JPG
  

手作り酵素の素晴らしさに出会って

今年で3年目突入ですLOVE

 

★酵素とは?

人間は生きて行くために

必要なものを取り込み

それを分解したり合成したり調節したり
不要になったものを外に出したりと
体の中で色々な化学反応を
絶えず行っています
このすべての反応を酵素
司っている訳ですが
酵素が足りなくなると
新陳代謝がうまく進まなくなり
様々な症状(体調不良や病気)が現れます
  
私は3年前に友達に手作り酵素を分けてもらい
飲んでみたらビックリああ
しつこい便秘が治ってしまったことが切欠で
酵素を飲みはじめました
 
私が元気な理由の1つピース
と言っても過言ではないですねきらきら
    

かなりこだわりのある手作り酵素なので

1人で作るのは結構大変汗

ということで昨夜家実家入りダッシュ

 

母と姉と3人で役割分担を決めて

今年も梅酵素を作りましたキラキラ

   

 

まずは以前作った酵素を入れた

きれいな水に20分つけて解毒

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0075.JPG
 

テーブルに並べて自然乾燥します

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0079.JPG
 

青梅8kgに

さくらんぼ、びわ、プラム、甘夏、スイカ、トマト

国産で品種改良されていない季節のフルーツを

2kg足して10kg分準備

 

少し酸味があった方がおいしいので

毎年国産レモンを入れていますが

今年は手に入らず・・・

品揃えの豊富なデパートにもなかったので

甘夏を多めに用意

   

10kgのフルーツに対し

お砂糖は11kg使うので

じゃじゃんサゲサゲ↓ 山盛りあせる

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0076.JPG
 

フルーツの繊維を分断するように切って

樽に移し砂糖をまぶしていきます

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0080.JPG
 

梅のいい香りが充満きらきら

  

最後に発酵補助剤のケルプを

まんべんなく振り掛け

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0081.JPG
 

1kgの砂糖で蓋をしたら

仕込み完了ピース

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0083.JPG
 

砂糖が溶けてきたら

混ぜて約1週間で完成します

 

切り始めちゃえば30分もかからずに

仕込は完了しますが

準備が大変なので

なかなか手のかかる子です

 

それでも私の健康は酵素あってこそと

思っているので

毎年恒例の行事になっていますおんぷうぃんく

 

家族で飲むと10kg分でも

2~3か月でなくなってしまうので

今年は3回漬けようと思ってます


去年の酵素づくり記事★

 

梅酵素完成までレポしま~すおんぷうぃんく


 
  

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 

 
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう

子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜