おはようございます
埼玉はどんより雲の朝ですが
今日もがんばっていきましょう
今産休中の元会社の先輩でもあり
ママ友でもあるUちゃんから
無事出産しましたメールが届きました
私が13年間務めていた
会社は住宅メーカーということもあり
建築業界の中では
女性の比率の高い会社でした
私が就職した当初は
結婚したら辞めるor妊娠したら辞める
が当たり前だったのですが
私の1つ上の代の先輩から
産休・育休を取る方が増えてきて
今では産休・育休が取りやすい
会社になりました
従業員が約2000人で
色々な職種・部門がある会社なので
まだまだ部署によっては
取りにくいところもあるようですが
他業界、他社に比べたら
働く母への理解がとても強く
応援してくれる素敵な会社だったと思います
当時私の気持ちを理解してくださった
会社、上司の方々には
今でも感謝の気持ちでいっぱいです
そんな訳で2度も育児休暇を頂いた私ですが
今でも会社の後輩から
産休・育休についての相談は絶えません
みなさん子供を産んでも仕事を続ける
ということに対して
たくさんの不安をお持ちなんですよね
というサイトを見つけました
・働くママが産休中育休中にもらえるお金や国の制度
・休職中に心がけたい過ごし方
・育児休暇を有効に使って職場復帰を成功させましょう
という内容で
産休育休について
とても分かりやすく書かれているサイトです
子供を産んでも働き続けたい!と
思っている方は一度読んでみて下さいね
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります

↑↑ ↑↑
ぽちっとワンクリックの応援お願いします
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします