フワラーアレンジメント | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

お花がお花を呼んで・・・

 

を繰り返していた我が家ですが

とうとうお花が尽きてしまったので

次男くんとお花屋さんへ音符

 

 

前にもご紹介しましたが

私の大好きなお花屋さんですflower1

(以前のブログ★)

   
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

とっても素敵な色のお花が

センス良く並んでいて

いつも癒されちゃいますハート

 

お店の前にいつも出ている

お花たち花花


大人目線では気づきませんでしたが

さすが次男くん

タイヤが付いているものを目ざとく発見きらきら

  

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

これ台車だったんですエル

 

 

ママ~ これ 動くねぇ~ハート

ゴロゴロ ゴロゴロ・・・・・・・・・・

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

これこれダッシュ動かしちゃいけませんダメ

  

と焦って止めましたが

お店のオーナーも4歳の男の子のママさん

  

「動かしていいですよ~ハート」と

やさしく言ってくださって

しばし2人で優しく見守りましたハート

  

春の色合いになりましたね~桜

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

春はお花の種類も一番多く

かわいいお花がたくさん並びますheart

  

どの子をお持ち帰りしようかな~♡

選んでいたら・・・

 

今度は後ろから

 

ママ~ かぼちゃ かぼちゃ~はぁと

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

どこから探してきたんだか・・・

 

これまた


「それ本物なんだよ~

 触っていいよ~はーと

とオーナーさんアリガトウ
 

  

窓際には多肉植物がかわいく並んでいたり音譜

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

アレンジのセンスがとにかくいいハート

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

本当に素敵なお花屋さんなんですLOVE
  

(お店のHP bourgeon  )

 

 

この日我が家に迎えたお花はこちら

 

最近オレンジとピンクがなぜか気になるハート 

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

春だからかな?

 

 

買ってきたお花を

いつもは花瓶に入れるだけなんですが

今週育休から復帰した後輩に

お花をプレゼントしたくて

  

その子をイメージして

こんなアレンジを作りましたキラキラ

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 
  

生け花をやっていた私は

フワラーアレンジが苦手

どうしても大きくなってしまいますあせる

 

生け花は

「空間を活ける」

フラワーアレンジメントは

「空間を埋める」

という違いがあります

 

私の場合はどうしても

空間を作りたくなっちゃうんですよねあせる

 

それとお花を短く切ることが苦手汗

  

ついつい長くなってしまって

毎回大振りなアレンジが完成しますあはv

 

 

自分のお家用にはこちらサゲサゲ↓

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

真ん中にかわいいバラを入れましたきらきら

  

淡いピンクと濃いピンクの2色が

混ざった珍しい色だったので

ポイントにしましたきらきら 

 

 

このお花を見つめて

女子力あげてきます矢印ピース

   

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
 
 

いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう
 

子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜