我が家のインテリア小物|つまようじ入れ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

インテリア雑貨が大好きハート

な私ですが 

整理収納アドバイザーになってからは

あまり物を買わないようにしています

 

置き場所がないのに

好きな物をフィーリングで買ってしまって

どんどん増やしてしまう・・・

そんな暮らしは心地よい暮らしとは

言いません

 

本来は

『気に入ったモノを慎重に選び

 好きなものだけに囲まれた生活』

を目指すべきなんですよね

 

そんな暮らしを目指している私が

気に入って購入した

我が家の小物たちを

時々ご紹介していこうと思います

 

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

no.1 つまようじ入れ

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

  

意外とつまようじ入れって

種類がないんですよね

 

もう2年前になりますが

ダイニングテーブルにちょっとかわいい

つまようじ入れを置きたくて

 

調べに調べて

買ったのはこちらサゲサゲ↓

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

オレンジ色の怪しいヤツ顔

  

 

そんな怪しいヤツですが

なかなかいい仕事をしてくれます

 

 

こうやってカバーを持ち上げて

  

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

  

下すと・・・

 

シャキーンきらきら

 

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

つまようじを1本

持ち上げてくれます!

  

仕掛けはこうサゲサゲ↓

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

カバーを持ち上げると

入れてあるつまようじが

手に上に乗り

カバーを下ろすと1本だけ残る!

という仕組みなんです

 

良く考えられていますよね~パチパチ

  

我が家ではこんな風に

飾っていますハート

  

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

実用的で何よりも

使うたびに

「お~ご苦労さん矢印

と声をかけたくなっちゃう

面白グッツきらきら

 

急いで下すと時々詰まってしまい

私を困らせることもありますが汗

 

いつも笑顔を絶やさず

健気に働いてくれるこの子

 

うちに遊びに来た友人達に

とっても好評なので

既に3人の友人に

プレゼントしちゃってますきらきら

 

 

つまようじ入れに

“笑い”が欲しい方は

是非お試しくださいワラ


小さな力持ち

アマゾンで599円で売ってます 

 

***********************************
 
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます

みなさまの応援が励みになりますありがとう
 


子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜