の続きです
奥様のお悩みである
ご主人がご帰宅後の行動
バックや脱いだ服をあちこちに置く
奥様が2階に運ぶ・・・
その度に感じているストレスを解消するために
ご主人がご帰宅されたら
上着やスーツ、バックや身に付けている小物など
すべてをこちらに置いていただく
「身支度コーナー」を作りました
beforeはこちら↓
壁があるのでそこに収納を置き
なんとなくおもちゃ置き場にしていた
といった感じでしょうか?
でもここ、ご主人の帰宅後の動きを
確認させていただいたところ
身支度コーナーにするのに
最適な場所だったんです
この右側にある 木のBOXを
左側の収納の上に重ねて
電動ドリルを使ってネジで固定しただけ
このようになりました↓
右側面にはフックをつけて
見事な「ご主人専用身支度コーナー」
へ早変わり
上に重ねた2つの木の箱は
高さがあるタイプで
無駄なスペースが生まれてしまいそうだったので
こちら↓100円ショップで買ってきた網を活用
結束バンドで止めて
このように↓棚にしました
かごの中にはハンカチやポケットティッシュなどの
ストック類を入れておけば
奥様のストレス
軽減するといいですね~
さて、元々この箱に収納していたおもちゃはどこへいったかな?
まだまだ続きま~す
****************************************************
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています 応援お願いします
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします
