週末は子供とべったり
の2日間でした
土曜日は保育園の行事
『親子ですいとん作り』に参加してきました
毎回保育園の行事には数人のパパが参加していますが
今回だけは全員ママ
やはりお料理系となるとイクメンパパも気がひけちゃうのかな?
長男は一番大変なごぼう係に
結構な量のごぼうをみんなで分けて
作業開始
包丁に慣れていないのでひやひやでしたが
なんとか笹掻きができてる
すっごい真剣
すいとんを煮込んでいる間は
ホールに移動して
みんなで体操と数集めゲームをやりました
高得点 とったど~
楽しんでいる間に
お芋入りすいとんができました
じゃじゃーん
なかなかの出来栄え
この日はとっても良いお天気だったので
直射日光を受け
予想外の炎天下での野外食になりましたが
みんなで「あつーい」と言いながらも・・・
お外で食べるのってとっても気持ちいい
と~ってもおいしくって
楽しいひとときでした
自分たちで収穫したお芋
ママやお友達との手料理
みんなで美味しいものを一緒に食べる会
いつも保育園の先生方には
素敵な会を開いてもらって感謝です
*************************************************
翌日の日曜日は友達にお誘いをいただいていた
バーベキューに行ってきました
大人7人子供10人が大集合しても
お庭が広~いおうちなのでゆったり~
このメンバーは
長男のベビースイミングで出会ったお友達で
育休中は1週間に2回はだれかのおうちに集まって
パーティーしてたっけな~
かれこれお付き合いは4年になります
ママと子供たちだけで旅行にも
行っちゃうくらい仲良しのお友達
習い事で仲良くなったお友達って
興味があることが一緒なので
不思議と気が合っちゃうんです
出会うべくして出会った友達のように
今もこれからも仲良くしていける
大事な大事な仲間です
これから育休のママさん
私の勝手な思い込み(?)持論ですが・・・
習い事には行くべしです!
しっかりアンテナを張って
良いオーラを出していれば
きっと素敵な出会いが待っていることでしょう
我が家はパパが平日休みで
土日は母子家庭・・・
なんですが毎回パパ同伴の会に
お気楽で参加させてもらっています
今回もパパさんたちが
焼き担当をしてくださって
ありがた~い

食べ担当ですんません






久しぶりにゆっくり



にほんブログ村
↑ランキングに参加しています 応援お願いします
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします
