整理収納アドバイザー2級認定講座 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

今日は私の尊敬する

整理収納アドバイザー中村信子さん

の講座をオブザーブする為に

つくばまで行ってきました

 

初TX仙石線正面2でしたが

埼玉からつくばまでって意外と近いんですね~

  

『整理収納アドバイザー』

最近は芸人さんでも『整理収納アドバイザー』の肩書きを

名乗ってTVに出演したり

私が取得した4年前に比べると少しは

知ってる方が増えてきたかな?と

感じています

 

私が起業した理由は

この『整理収納アドバイザー』を世の中に

もっともっと広め

『整理』が生み出す快適な暮らしを

沢山の方に実感してもらいたい為なんです

 

『整理』を通じ

人と物との付き合い方を改めて考え

“物を活かす”生活をすること

 

『整理』することで

幸せがたくさん生まれること

を知ってもらいたい

と思うわけです

  

 

私は2年半前に

『整理収納アドバイザー2級認定講師』の資格を

取得しました

 

今までは会社員でしたので

講師活動は副業になってしまうということで

自分の中にだけ大切に仕舞っておきました

 

2年半のブランクを埋める為

今日は整理収納アドバイザーとして

既に活躍されている中村信子さんの

講座をオブサーブさせて頂いた訳ですが 

中村さんは茨城県の代表的な

整理収納アドバイザーで

認知度の低かった茨城に

『整理収納アドバイザー』を広めるために

地道に活動を続けていらっしゃる

素晴らしい方です

 

私は中村さんのお人柄に惹かれて

是非講座をオブザーブさせていただきたいな~と

前々から思っており

実現しました!!

 

  

今日は8名の受講者さんがいらっしゃる中

後ろの席に座って

受講生とは違った視点で

見学させていただきましたが

 

改めて・・・

 

素晴らしい仕事だわ~キラキラ

  

受講生みなさんが

最後まで真剣に受講し

“確かな物”を掴んで

お帰りになったと実感しています

 

たくさん勉強させていただき本当にありがとうございました

 

そして・・・

 

早く自分の講座を開きたいな↑*

  

準備をどんどん進めなきゃ~ああ

今後のスケジュールを整理しつつ

家路につきました

 

*****************************************************


       ちょっとおまけに建築士らしいレポート


***************************************************** 

 

今日の会場『つくばカピオ』

日本を代表する建築家谷口吉生さんの作品

  
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦-DSC_0260.JPG
 

有名な安藤忠雄さんとは違い

メディアには殆ど登場しないので

一般的には知らない方も多いと思いますが

「作品主義」の建築家です

 

葛西臨海水族園や東京国立博物館法隆寺宝物館を作った人

というとなじみがあるかな?

 

私は谷口さんの作品が好きで

主人と豊田市美術館まで行ったほど

 

今日、14年振り(?)たぶんそのくらい振りになるのかな?

つくばカピオに来れたことにも感謝しています

 

15年経った今でも計算された

直線美は素晴らしいものでしたキラキラ

   

ちょっと木がもさ~っと伸び

落ち葉がいっぱいで

手入れされていない感じが残念でしたが・・・

   

建築物自体は古さを感じないああ

 

 

やっぱり建築家が建てた建物はすごいな~

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
 

今日は実りある1日を過ごせて幸せです

 

中村さん本当にありがとうございましたありがとう