初☆保育参観 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

昨日はゆうきの1歳4ヶ月記念日ラブラブ

 

そして初の保育参観の日でした音譜

 

 

お教室に目隠しの紙が貼られ

5センチ程の隙間から

普段の保育の様子を観察(笑)します音譜

 

1才児の場合はママのお顔が見えちゃうと

泣いちゃう子も多いですからね~あせる

  

  

まずは朝のごあいさつ

ちゃんとお返事できるかな??

 

おっと、呼ばれる直前に机にうつぶせた~あせる

 

ダウン 先生におててを上げさせられちゃいましたあはは…

 

  


そして牛乳の時間牛乳

 

ちゃんと飲めるかな??

コップ投げちゃうじゃないかしら??


おっ、きちんと座って

ちゃんとのんでるぅやじるし

 

かぶーーーーっっマグカップ* 

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦  

 

と思ったら・・・

 

あらぁ苦笑 おててつっこんでるわあせる

 

先生が慌てて止めるの写真↓

  

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

でもみんなに応援され

ちゃんと全部飲めましたパチパチ

  

 

 

つづいてお外へ

 

ママたちはホールに移動し

外遊びの様子を見学します

  

あ~ 来た来た~ラブラブ

 

かわい~ぃドキドキ

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

1才児はロープに付いている輪っかを

持って移動するんですよねラブラブ

  
 

ついこの間まで

みずきがこうだったよな~

なつかしいしみじみ

 

 

園庭では滑り台がお気に入りのようです

ちゃんと前の子に続いて

滑ってるわ~ハート

 

何度も繰り返し滑っていました音譜

 

いち ・ に ・ さんっ

だ~っやじるし

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦
  

なにやってんの??笑

  

  

と思ったら・・・

 

ぼくこっちの方がいいの音譜

 

またまた先生に止められるダッシュの写真

 

育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

 

ちょっと休~憩~温泉 

 
育休ママのおかたづけ☆復帰!そして夢への挑戦

 

 

こうやって普段保育園でどのように

過ごしているかを見ることができると

安心しますほっ

 

保育参観中 一度も泣かず

先生やお友達に馴染んで

楽しそうに過ごす姿を見られてよかったほっ

 

ママもお仕事がんばれるよっピース
 

1時間という短い時間でしたが

わが子の様子をじっくり見られる

とっても楽しい保育参観でしたラブラブ

  

  

 

ゆうき1歳4ヶ月の記録

イチゴパパ ママ以外の言葉が出てきた

  (わんわん・にゃ~)


イチゴ『ねぇねぇパー』と肩をたたいてモノを申す

 
イチゴあんよのスピードアップアップ


イチゴ自宅のスケスケ階段も1人で降りられるように
 
イチゴコップで飲み物を飲みたがる

 

イチゴスプーンでスープをすくって飲む

 

イチゴお帰りのご挨拶が立ってできるようになった

  

イチゴ音楽に合わせて歌う
 
イチゴ猫や犬を見つけるのがやたら得意
 
イチゴ靴下を自分で履こうとする
 


boyよく言う言葉


ねぇねぇ


ラブラブお気に入り

 

犬・猫などの動物

ありさん

アイス

玄関に降りる

いないいないばぁのわんじぃ