ここ数日で会社の現在の状況や
あらゆる情報を取り込むことに
おなかいっぱいになってしまった私です
でも1年ちょっとじゃ
会社なんてそう大きくは
変改していないものですね
いいのか悪いのか
ただ嬉しかったことは
「震災復興プロジェクト」が
立ち上げられていたこと![]()
宮城県の復興支援として
仮設住宅の工事を行っているそうです
現地はまだまだ余震が続き
緊急地震速報が鳴り響く中
休憩時間も惜しんで
急ピッチに作業が進められているとのこと
実際に津波が到達している場所で
建築作業をしていることもあり
精神的にも非常に厳しい状態のようですが
プロジェクトメンバーは会社の代表としてだけでなく
「人として救済の手伝いをすべき」と感じながら
毎日頑張っているそうです
建築業界に所属する我々は
自分たちの得意分野「家を建てること」で
被災地の復興に協力することしかできません
現地で復興活動をしているのは
ほんの一部の社員で
私は会社に残り義援金に協力することと
プロジェクトメンバーにエールを送ること
しかできませんが・・・![]()
気持ちはひとつ![]()
PRAY FOR JAPAN!
Android携帯からの投稿