
でも心は晴れやか

一度目の職場復帰の時とは
明らかに違ったこの感覚…
ダラダラ過ごさず
目的を持って毎日を過ごして
いたからでしょうか

初めての育休明けの日は
緊張しまくり

ちゃんと仕事の感覚を
取り戻せるかな?とか
色々な不安が駆け巡っていた気がします

でも今回は緊張感まるで無し

部門長が変わり
10人程の社員がごっそり
入れ替わっていたのにもかかわらず
あっという間に馴染んでいる自分がいました

恐るべし母力


2人のギャングを育てている間に
いつの間にか怖いもの知らずの
度胸や図太さが備わっていたんですね

キレイに言うと
『子育てを通し、非常に高い
コミュニケーション能力が
身についていた

ということかな

改めて…
世の中の母ちゃん強し


(単に私の性格?

頭の方はというと…
仕事脳に戻ろうとして
まるで今起こっている余震のように
ギシギシ音をたてて
しなる感覚ビンビン

今日1日で相当な脳ミソを
使って来ました

さて、子供たちは…
今までは
9時20分~16時20分
今日からは
8時30分~18時30分

長時間で疲れてるんだろうな

少しでも早く帰ってあげなくちゃ



と走って帰りましたが
2人ともニッコニコで
延長保育を楽しんでいました



ママを応援してくれて
ありがとね

でもねっ
2人の頑張りに
甘えることなく
ママは今まで以上に
あなたたちを愛するからね~

そんなウザい母ちゃんを
かる~く受け流し…
息子たちよ!
逞しく育ってくれたまえ~

ゴールデンウィークまで
飛ばしすぎず
肩に力を入れすぎず…
バタバタの毎日に疲れちゃわないように
マイペースに過ごして行きたいと思います

Android携帯からの投稿