昨日は高校からの旧友と
ちょっと贅沢女子ランチを
してきました
『復帰前に美味しいランチに付き合って~』
と数ヶ月前からラブコールを送っていて・・・
今日その夢が叶いました
「叶えてもらいました」が正解
毎日バタバタ走り回っている母ちゃん
&ちょっと素敵な場所でゆっくりランチ
からかなり遠ざかっている私
そんな私を見かねて
お友達が気を利かせて
ランチのコーディネートを全部
やってくれました
青山の閑静な住宅街にぽつんと佇む
一軒家フレンチレストラン
『ロアラブッシュ』へ
http://www.1999group.com/restaurant_bar/restaurant/concept.html
大正時代に建てられた歴史ある洋館で
アールデコ様式を取り入れた邸宅
私の建築好きを知ってのチョイスね
アールデコの父と呼ばれた芸術家
巨匠・エルテの作品が飾られているので
お食事だけでなく美術館に入った感覚にも
なれる素敵な場所でした
(だから店名に「ミュージアム」が付いてるんですね)
久しぶりの女子ランチなので・・・
昼間っからシャンパン
(女子会だから?じゃなくて一人酒)
旧伯爵邸とあって
中庭は落ち着く眺め
いい場所予約してくれて
ありがとう
スタッフの方が快く撮影&ブログアップOK
を出して下さったので
たっぷりお料理のご紹介
まずは食前の小さなお楽しみ
爽やかなムースで次の前菜を待ちます
そば粉のクレープでサーモンをサンドした絶品
半熟卵とピストゥーソースが相性抜群
香ばしく焼いたすずきを
焦がしバターのソースがけで
オレンジが爽やかに香ったソース
パンに付けても美味しかった
お皿も素敵
メインは
鴨肉のコンフィ
レンズ豆と彩りの季節野菜と共に・・・
かなりボリュームあったわ
この時点でおなか8分目
しかし・・・
女子会ならではのしめくくり
ここのお店の特徴でもある
デザートワゴン
ワゴンにキレイに並べられたデザートが
2台もコロコロ・・・とやってきました
この中から1つ選ぶのかと思ったら
『お好きな物をいくつでも・・・』と
数えたら14種類
別腹モードに切り替えて・・・
張り切って選んでしまいました
ホールケーキをその場で切り分けて
ソースでかわいくディッシュアートして
『全部』っていう方いらっしゃいますか?
と聞いたら
『時々いらしゃいますよ』ですって
私達は もうここでギブアップ
(自業自得)
コーヒーと一緒に
焼き菓子も出され・・・
プチサイズでかわいいけど
もう別腹にも入らない
料理の鉄人フレンチ坂井に
☆4つで勝利した腕の持ち主だけあって
味も良し
雰囲気も良し
サービスも良し
お値段もお手ごろで
OZmallで予約すると
3800円のごちそうランチ
6皿でこのお値段は
http://www.ozmall.co.jp/lunch/0233/course
(シャンパン、サービス料込で6000円ね)
食べ切れなかった焼き菓子は
お持ち帰り用にラッピングしてくれました
帰ってから子供達にあげらた
ビックリ!!
あっと言う間に全部食べていました
さ~、昨日贅沢した分
今日はこれからおかたづけに専念します