来客の多い我が家
最近、3歳未満の子供のママが遊びにくると
8割の人が我が家のテーブルを
いいね~ と言ってくれます
確かにいいんです
以前は丸いガラステーブルを置いていましたが
みずきが産まれてから
このkartellのバニエというテーブルに
変えました↓
このテーブル
デザインが気に入って買った物で
本来はインテリアショップなどで
売られているデザイナー家具なのですが
使ってみてびっくり
子育て世代にぴったり
丸くて角がない形でポリカなので
ぶつかっても痛くない
縁があるのでジュースなどを
こぼしても床に垂れない
ブロックなどの細かいおもちゃも
テーブルから落ちない
プラレールが線路無しで走る
テーブルを外して中に
物(人)を入れられる
我が家ではこんな使われ方をしています
「おーいみずき~」
「はーい」
少々(いや、相当)乱暴ですが
立てて回れる
こんなことをしても柔軟性があるので
壊れないです
耐久実験の仕事しまっせ)
とまぁ、一石五鳥ぐらいの代物です
マイナス点は
足を入れて座れない
テーブル面が
傷付きやすいこと
ぐらいかな?
約3万円とお高めですが
傷ついても気にせず
子供が成長するまで使い込もう!
という気持ちで
割り切って使うべしです
以上、お勧めの一品のレポートでした~