滑り落ちにくいハンガー | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

今日は子連れママ3人で
ららぽーと→コストココストコ→レイクタウン木
1日ショッピングを楽しんじゃいましたカート


コストコではいつも買う物が決まっていて


今日も・・・


さくら鶏のむね肉、プルコギ、

パン作りの材料の
強力粉、バター、レーズン、くるみ

定番のディナーロール、クロワッサンなどを

買いましたカート


これらは友達とシェアすれば
とっても割安な食品Yen


そして今日の目的は・・・


現在片付け中のウォークインクローゼットで
使うハンガーの購入


前々から気になっていた
「滑り落ちにくいスリムハンガー」


育休ママのおかたづけのブログ

今日はとうとう買っちゃいましたkonatu


50本で1,488円(1本30円弱)という破格aya


昨日一昨日のクローゼットの整理で
パイプにかける服が減ったので
今までたたんで収納していた
キャミやニットなどを

いくつかハンガーの方に移動しようかと…

イコールこのハンガーの必要性が

急上昇やじるししたからですああ


収納コンサルタントの吉田俊子さんも

言っていますが
「片付けが苦手な人は洋服をたたむのも苦手」


そうですああ


私も服をたたんでしまうのが

あまり得意ではありませんあせる


そういう人はたたまないで

ハンガーにかけた方が
クローゼットをキレイに

保てるらしいですエル


さっそく滑り落ちやすいドレスをかけてみたら…

育休ママのおかたづけのブログ
すごい矢印本当に落ちないパチパチ拍手

参りました土下座


スリムだからかさばらないし


これから重宝しそうな予感↑*


またレポートしまーすバイバイ