台風【メアリー】直撃コース、
暴風雨に耐えて過ごしますが、
風雨が過ぎたあとも南方の湿った空気と
ギンギラ☀灼熱地獄でツラいよね
(夏が大の苦手、シン・ジジイ)

(先日のコト) 
コロナ感染に気をつけながら
上野公園をそぞろ歩きして
国際子ども図書館  
を訪問してきました。
(以前の訪問はアーチ棟が無いはるか前)

上野駅の公園口から歩みを進めると
さりげなく案内看板があります。

1906年(明治39年)竣工
明治ルネサンス様式の代表作のひとつ
【レンガ棟】内の、
吹き抜け構造・大階段 
重厚な鋼鉄造り
スマホ📱画角で制約されてるけど
実物はとても美しいです

レンガ棟の、
優美なアーチ 
奇跡的に人が途切れてるw 

平成に竣工した
【アーチ棟】も明るくて美しかった。
(夏休みで親子連れも多くて撮影せず)

静かな秋の平日に再訪しましょう。

リニューアルオープンした
【西洋美術館】も訪れないと。

★☆★