おはこんばんちはっ
iPhone修理のRe:Smart(リスマート)です
本日も元気に営業中です
iPhoneの修理なら、当日修理可能なRe:Smartにおまかせっっっ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は、「スピーカー」についてお話ししてみようと思います
じつは、iPhoneにはスピーカーが2つあるのですが
みなさんご存知ですか
フロントパネルの上部↓
こちらが、「イヤースピーカー」部
相手の声が聞こえない場合などは、こちらの交換が必要になってきます
また以前に、
修理屋さんなどで
一度液晶交換の修理をしたことがあるという方には、ご忠告っ
交換修理をしてから、
・なんだかよく聞こえない…
・聞こえにくくなったかも…
という場合は、
イヤースピーカーの位置が、ズレてはまってる可能性があります
この場合は、
点検(点検費¥2,000~(税抜))にて
位置を調整させていただくことも出来ますので、是非ご相談下さい
次に液晶の下部↓
「スピーカーユニット」
右の穴の開いているところにあります。
ここから、着信音、ミュージック音、通話時の”スピーカー音”が鳴ります。
「イヤースピーカー」よりも大きな音を出す為か
パーツ自体も大きめになってます
こちらの不具合は、
やはり同様に音が鳴らない、ノイズなどが走るというものです
音量が小さいという方もいらっしゃいますが、
この場合、本体下部の音を出す部分にホコリなどが詰まっていたり
ケースで隠れてしまっているのが主な原因だったりします
ホコリの詰まりが原因の場合なども
点検費のみで調整出来ますので、是非ご相談下さい
以上。。。
皆様のご来店、心よりお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お近くの店舗・お問い合わせ
iPhone修理のRe:Smart(リスマート)
【総合HP】
【登戸駅前店】
【ワサビー東京駅店】
【東横綱島店】
【東横武蔵小杉店】
【受付専門・元住吉店】
【武蔵新城駅前店】
【青葉台駅前店】
ご利用の店舗をクリックしてください(^ε^)♪