みなさんこんにちはヽ(*´∀`)ノ
iPhone修理Re:Smartです☆

今日はiOS6でとっても便利になったSafariの機能をご紹介しますヾ(@°▽°@)ノ♪

【Webページを全画面表示】
・方法は,iPhoneを横にするだけ!!笑
 全画面表示でも、[戻る]・[進む]の操作はできます。
 そして右下の矢印が向かい合っているマークをタップすると
 上のURLバーや、下のメニューバーなどが出てくるので
 ブックマークなどにもアクセスできます☆

【進化した戻る・進むボタン】
・言われないとなかなか気づかないですが、[戻る]・[進む]ボタンを長押しすると....
 開いているタブの閲覧履歴を表示できます☆

 今までは、ブックマークから[履歴]フォルダを選んで...と手順を踏む必要がありましたが
 同じタブ内の履歴に限っては簡単に履歴を辿れるようになりました( ̄▽+ ̄*)

【意外と使える!リーディングリスト】
・iOS6になって、リーディングリストがオフライン閲覧に対応しました☆
 通勤・通学で地下鉄など電波が圏外になることがある方には便利です!
 試しに、機内モードでリーディングリストを開いてみたら
 ちゃんと記事を読むことができました!!

 通勤・通学中に地下鉄などで圏外になる前に記事をリーディングリストに追加しておけば、
 圏外の間も記事を読むことができますね(°∀°)b

iOS6の地図がヤバイ∑(゚Д゚)youtubeが使いずらい(ノДT)etc...騒がれているiOS6ですが、
便利な機能もたくさんあります(´∀`)

今回紹介した便利な機能、ほんの一部ですがぜひ使ってみてください(・∀・)

↓↓iPhone修理のお問い合せ↓↓
TEL:044-931-6780
URL:http://iphoneshuri.net/
メールでのお問い合せはコチラ 
 ※営業終了後のお問合せは翌日の返信となります。

営業時間 12:00~20:00 (年中無休)