Facebookがわかりません・・・(´・д・`)ヤダー

先日 お友達から何やらメールがあったので
Facebookを初めてみたのですが・・・・

わからんちん・・・・(;´Д`)!

ツイッターは大丈夫!わかる!!

ダメだ・・・アナログ人間になりつつあるわ・・・^^


さて。昨日の豪雨の中
現場監督様が雨漏り箇所を調べに行ってくれました♪

結果!

実に簡単な場所でした(笑)

アイダ設計でローコストおうち計画☆
土台はビシャビシャなものの、断熱材など
上部は問題ありませんでした(;´Д`)!

良かったぁ~~^^

でも、土台はかなり濡れているので
現状のまま 乾くまでボードなどは貼らないでおきます( ´ ▽ ` )ノ

とりあえずはしばらく様子見ですね^^
土日の雨でどうかを確認していきたいと思います。

昨日の現場の進行状況は
変わらずに巾木を付けていたようですねぇ~

アイダ設計でローコストおうち計画☆
店舗部分の天井の巾木も施工済み。

アイダ設計でローコストおうち計画☆
玄関回りの天井の巾木もOK!

アイダ設計でローコストおうち計画☆
階段に手摺りついてたぁ~~


そして~本当は火曜日から施工予定だった外壁材の工事が
天候により延期になってましたが~
本日より開始されました( ´ ▽ ` )ノ☆

今朝 現場に行くと~若い職人さんが一人で施工してくださってました♪

棟梁親子はいないのね・・・(´・д・`)

「お世話になります~昨日の雨で外壁材が濡れていたので
心配してましたが~大丈夫そうですかね?」


「はい!大丈夫ですね!横とか濡れないようになってましたから!」

「良かったです(^-^) 楽しみです~」

「そうですよねぇ~頑張ります(笑)」

ってな感じで めっちゃ感じの良い若者でしたwww

ときめく? か ときめかないか?と言われたら
ときめかない感じですがwww

で!さっそく写真を!!って思いましたが・・・

なんせ・・・最初は水切り部分からの施工らしく・・・
外壁は張られておりませんでした(笑)

※水切り部分とは?
アイダ設計でローコストおうち計画☆
 ↑↑この部分ですね。※画像をお借りしました^^

ひたすら水切り部分のサイズを測り、切って取り付けwww

地味!!!!

なので・・・今日の仕事帰りを楽しみにしております(笑)


そして・・・昨日の件・・・

やっぱり照明は高いから施主支給しちゃうから
キャンセルの電話は夫様がするよ!
の件www

珍しく 夫様が昨日 電話を入れたものの
インテリア課も定休日で不発に終わりましたが・・・

本日・・・キャンセルの電話を・・・・・


私がしました( ´ ▽ ` )ノwwww


やっぱし!!って思ったでしょ?

でもね。きっと夫様はかける気満々だったと思うのです。
だけど、私が勝手に連絡しちゃいました(笑)

いや・・・考えたのですよ。

夫様が言ってることは正論だな・・・って。

我が家はもうローン返済が始まっているのです。
借入金額より 現在は余裕があるのですよ。

だからこそ、私は その借入金以内でやっちゃおう!っていう考えだったのですね。
でも、夫様は ちゃんと家づくりを始める時の気持ち。

ローコストで身の丈にあった家づくり
をちゃんと守っているのですよね。

夫様が大変になっちゃうけど 頑張って施工してくれるっていうんだから
私が動けるところは動かないと!って反省しましたです^^

キャンセルなんて今更・・・悪いなぁ~と思いつつ
インテリア担当様に連絡したら とても気持ちよく応対してくださり~
照明分はキャンセル出来ました。

こうなったら 夫様が満足できるようにレール配置していただきたいですね(笑)

明日には ちょっと外壁貼られた我が家が紹介できるかしらぁ~(*´∀`*)エヘッ



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 超狭小住宅へ
にほんブログ村