悲しさを吹き飛ばそうと 先程に続き
必死のブログ更新( ´ ▽ ` )ノ☆

おうちを作るなんて 大変な事なのはわかってたはず!!
お金がないのに急遽建てなきゃいけなくなったのはしょうがない!

限られた予算でやらなきゃいけないのだっ!!!

ハウスメーカーが悪いわけじゃない!
メーカーだって儲けなきゃ食っていけないのだ!!

貯蓄を怠っていた自分が悪いヽ(`Д´)ノ

あぁ~そうですともっ!!!

自分が一番悪いのだっ!!!


いいんだっ!初心なのだ( ´ ▽ ` )ノ


(○`ε´○)ふんっ!当たり所がないので自分にあたってみました(´・д・`)


さてさて。

前回の打ち合わせで悲しい事ばかりじゃなかったですよ(*´∀`*)

前にも書いた通り、スタンダードプランは10/1付で新しい仕様プランで
若干変わったのですよ。

大まかに言いますと

屋根材→(旧)一種類からカラー選択(コロニアルクァッド(3色)
      (新)二種類からカラー選択(コロニアルクァッド(3色)&グリシェイドグランデ(3色)


外壁材→そこそこな種類があったけど、もっと増えた(笑)←なんてアバウトw メーカーは2社。

サッシ→カラーセレクト5色から 何故か4色に減ったw シルバーは不人気だったらしいですw

玄関ドア→種類もデザインも豊富に!※我が家はオプション引き戸で関係なし(;´Д`)!

建具→仕様変更なし。 NODA EVRIO[エブリオ] 建具・床材5色

キッチン→(旧)クリナップのKTシリーズのみ。カラー選択は豊富。
       (新)クリナップとサンウェーブの2社から選べる。カラーも豊富。

バス→(旧)コキュアスSJ一社のみ。アクセントパネル等カラー選択有り。
    (新)コキュアスSJとLIXILラ・バスの二社から選べる。アクセントパネル選択有り。

その他のトイレや洗面台は変更はないみたい。


で!仕様変更は10/1から。

我が家が契約したのは9月末。


まぁ 別に限られた中での選択でも構わないし~(○`ε´○)←負け惜しみw
な~んて思っていたのですが~担当者様から仕様から選んでOKとのこと!!!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ←やっぱり嬉しかったらしいwww

とりあえず、資料をお持ち帰りして夫様と話し合って~
大まかな部分は決めちゃった(笑)

なんせあまり選択肢がないだけに 決まるのも早いwww

屋根材は最初はコロニアルクァッドのネオブラックって思ってましたが
新仕様のKMEWのグリシェイドグランデのファジーブラウンに決めました♪
黒い家を目指していたのですが、この屋根材 光の加減でいい感じなんですよ。
ブラウンというわりには結構明るいんですがね(;´Д`)!
でも、あまり3階屋根は目立たないであろうということと、玄関ドアをブラウンにするので
いいかなぁ~と結論に至りました。
ローコストでおうち計画☆
ファジーブラウン※HPよりお借りしました。


サッシはブラックで( ´ ▽ ` )ノ


外壁材は2種類選択出来るのですが、我が家は一色統一でww
アイダさんでブラック系の外壁を見せてもらったのですが、
光の加減で結構ブラウンに近かったり グレーに近かったり(汗)
で~中でも濃いブラックだったのが ニチハ株式会社のモエンサイディングMの
シルフブラック( ´ ▽ ` )ノ 決定です!たぶん!!www
ローコストでおうち計画☆
シルフブラック※HPよりお借りしました。


玄関ドアは標準じゃないものを発注。
LIXILのエルムーブLM-12にしようと思います♪
飾り窓のガラスが角度によって柄が変わってみえます。
ローコストでおうち計画☆

でっ!キッチン!!

我が家はモノトーンがテーマなので、キッチンくらいは色を入れようと思ってました。
最初はクリナップのソリッドレッドにしてアクセントカラーでいいかと思ってたのですが・・・

新仕様のサンウェーブのキッチン・・・パタパタくんなんです(笑)
しかも可愛いビビッドな色がありました。それが↓
ローコストでおうち計画☆ ※HPよりお借りしました。
このラズベリーピンクが 可愛かった(*´∀`*)

これで決定か!!って思っていたら・・・取っ手の部分が気に入らない(汗)
可愛いんだけど・・・この取っ手のタイプ・・・今の家のキッチンと変わらない・・・。

そこで見つけたのが!!!


ローコストでおうち計画☆ ※HPよりお借りしました。
レザータッチシリーズのケープブラック!!!

レザータッチで マットなブラック!!
実際のレンジフードはブラックなので もっと黒々してそう(笑)

夫様も「これ!!!」って感じで納得♪

やっぱり黒い家になりそうです(笑)


で!バスルーム!

これも結局 新仕様のシステムバスから選びました(笑)
決定打は!!! カラー(笑)
ローコストでおうち計画☆
ローコストでおうち計画☆ ※HPよりお借りしました。
LIXIL INAXのLa-BATHのアクセントパネルはダークブルーにする予定です♪


こ~んな感じで 決まりそうです( ´ ▽ ` )ノ

っと言いましても~これが変わってくるのが家づくりの不思議なところですw
来週の打ち合わせまでに 再度考えたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

アイダさんからの持ち帰り宿題。

①上記の仕様を決めてくること。
②渡された「配線図用図面」で配線を決める。



もう・・・図面は・・・・老眼にひびく・・・・(;´Д`)!


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村