こんにちは![]()
リスリラボのはるかです![]()
あなたの常識は
他の人の常識と同じですか![]()
例えば、旦那さんやお子さんが
洗濯物をたたんでくれた時や洗い物をしてくれた時、
「ありがとうー![]()
」と言っていますか?
実は私、少し前までは
「違う
そうじゃない![]()
」
「全然綺麗になってないじゃん
」と、
ちゃんとできていなかったら文句を言って怒っていたんです![]()
もちろん家事なんだからママだけじゃなくて
家族みんながやって当たり前のこと![]()
でも、やったことないことだったり、
普段あまりやらないことだったりすると、
上手くできないこともありますよね![]()
なのに私は相手が自分の思うようにできていないと、
当たり散らかしていたんです…![]()
なぜこんなことが起きるのかというと、
自分の常識は相手の常識でもあると
信じて疑っていなかったからなんです![]()
でも本当は
自分の常識は自分の常識でしかない
相手の常識は自分の常識と異なることもある![]()
![]()
そう、常識って人それぞれ違うんですよね![]()
家族とはいえ育った環境や出会ってきた人など
異なる部分も多いもの![]()
だから私と相手は違うと意識しておくだけで、
すれ違いやイライラ・モヤモヤを減らせます![]()
ぜひ心がけてみて下さいね![]()
![]()