春の雨の恵みを受けて
庭の草木も潤う頃でしょうか。
盛岡市内は今日も雨☂
こんな日は絵本をたくさん読むに限るね☆と読み聞かせていたら娘がすとーんと眠りについたので
仕事前の自分時間を満喫しております(*´∀`)
さてコーヒー…の前に
ここぞとばかりにまとめまとめ!
3月26日の出来事☆
この日は地元上山にオープンした
農家の店「トマト」開店記念式の司会を務めてまいりました♪

前日まで雪が降ってたなんて思えないきれいな青空
念願かなってのオープンとのことで、
お店の前にはお祝いのお花がずらーっと並んでました

店名にあわせて私の衣装もトマトカラー

セレモニーには上山の奇習・カセ鳥も登場

祝いの水をかけられながら
元気よく跳ね回ってました☆

開店と同時に大勢のお客様が!
農業を営む皆さんにとって欠かせない場所に、地元の皆さんに愛されるお店になることでしょう(*´ω`)
ちなみに
こちらの建物のすぐとなりには直売所が建てられていて、そちらは5月にオープンすることが決まったそうです
オープンしたら私も野菜買いに来たいですなあ
関係者の皆様、開店誠におめでとうございます
庭の草木も潤う頃でしょうか。
盛岡市内は今日も雨☂
こんな日は絵本をたくさん読むに限るね☆と読み聞かせていたら娘がすとーんと眠りについたので
仕事前の自分時間を満喫しております(*´∀`)

さてコーヒー…の前に
ここぞとばかりにまとめまとめ!
3月26日の出来事☆
この日は地元上山にオープンした
農家の店「トマト」開店記念式の司会を務めてまいりました♪

前日まで雪が降ってたなんて思えないきれいな青空

念願かなってのオープンとのことで、
お店の前にはお祝いのお花がずらーっと並んでました


店名にあわせて私の衣装もトマトカラー


セレモニーには上山の奇習・カセ鳥も登場


祝いの水をかけられながら
元気よく跳ね回ってました☆

開店と同時に大勢のお客様が!
農業を営む皆さんにとって欠かせない場所に、地元の皆さんに愛されるお店になることでしょう(*´ω`)
ちなみに
こちらの建物のすぐとなりには直売所が建てられていて、そちらは5月にオープンすることが決まったそうです

オープンしたら私も野菜買いに来たいですなあ

関係者の皆様、開店誠におめでとうございます
