\装備完了!/


私只今こちらにおります!




さて、ここはどこかといいますと


こちら!
いよいよスタートした「第48回いわて雪まつり」会場でございます☆

先日はラジオレポートでしたが、開催初日となるこの日はりな巫女としてステージに出演するべくしわまろくんと共にやって来ましたよーキラキラ

嬉しいことになんと二日連続小岩井です(*´∀`)ゞ
今回は前日に撮った写真も併せてレポートしていきますね雪うさぎ
※前の記事と重複しているものもあると思います…あしからず…。。。


広大な敷地に巨大な雪像が並ぶ、いわて最大の雪の祭典キラキラ「いわて雪まつり」キラキラ

ソリをもってはしゃいでいる子供たちの元気な笑顔があちらこちらで弾けていて、思わずこちらもにっこり笑顔に(*´ω`*)

メインとなる大きな雪像は正面からだけでなく、横、後ろ…といろんな面から楽しめるようになっています。



ふなっしーみっけ!


よーうーかーいーのーーーせいなのね
そうなのね♪


こちらは屋台村きらきら!!
ご当地名物がずらり揃ってます♪


おやつに食べたスチームスイートポテト(*´ω。`)寒さも忘れる優しい甘さでしたクローバー


お昼は小岩井名物ジンギスカン!
ラム肉あったまるー( ´艸`*)

エネルギーも充電したところでいざ本番!

今回はしわまろくんと一緒にステージパフォーマンス&もりおか雪あかりのPRの二本立てですおんぷちゃん
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

皆さんもいつのまにかうさみみ(笑)!


雪がちらちら舞う中、楽しく踊ってわいわいしてきましたきら

雪の上だから滑るかもなあ…(´Д`;)とやや心配していましたが、おがくずがまかれていたおかげで杞憂でございましたねきら
ダンスやじゃんけん大会、子供たちも賑やかに参加&応援してくれましたよ~音符


雫石のご当地キャラといえばしずくちゃん!寒い中頑張ってましたtwinkle

そして個人的に嬉しかったのがこちらのワンシーン

じゃん!!!
念願のきら岩手おもてなし隊きらの皆さんに会えましたよー!!!
しかも写真まで。・゜゜(ノД`*)あわあわありがとうございます…!!!!!

いやしかし遠くからでも間近で見てもめんごいですなあ(*´∀`人)ムフムフ桜

おもてなし隊の皆さんはこの日「盛岡八幡平投稿キャンペーン」や
2月21、22日に開催される「いわてS-1スイーツフェア」のPRなどをこなしておられました。

わんこ兄弟のシールもゲット☆

なお、現在「#冬の盛岡八幡平」Twitterキャンペーンを行っておりますのでTwitterユーザーの皆さんは要チェックですきら

この他にも雪の迷路でうろうろしたり、大きなかまくらに入ってみたり

雪で楽しむってこういうことだよね(´ω`)
と、子供の頃冬が楽しくて仕方なかったあの気持ちを再び心に宿らせてきました。


夜には花火の打ち上げもあるそうで、一日まるっと楽しめるイベントになっています♪

「いわて雪まつり」は2月8日まで毎日開催!
防寒対策をしっかり整えて、ぜひソリをもってお出掛けしてみてください(*>∀<*) ゞ

会場スタッフの皆様、二日間とも快く迎えてくださりありがとうございました!

今度はグリーンシーズンの小岩井にも足を運んでみたいものです双葉