温度計を見たら8時半の段階ですでに28℃(=Д=;)

いよいよ本格的な暑さがやってきましたねー汗


今週末からいよいよお仕事がんばるウィークだなあ。。。


と思っていたらいつの間にか金曜日になっていたわけですが(笑)


先日は音楽イベントの為山形市へ家族で行ってまいりましたよー☆



7月21日(月・祝日)

山形市七日町にある「ほっとなる広場」を会場として開催された


チェリーアフィニス夏の音楽祭2014山形プレイベント

「街かどコンサート」チェリー


にてご案内役を務めてきました(>ω<)ノ



アフィニス夏の音楽祭とは簡単にまとめると


「国内のプロオーケストラ・メンバーのためのセミナー音楽祭」


のこと。


全国のプロオーケストラメンバー、世界の一流オーケストラなどで活躍している演奏家が一堂に集い、

「セミナー」「コンサート」「音楽交流プログラム」の3つのプログラムに取り組む催しです。


今年は山形が会場となり、8月17~24日の期間中、山形市内を中心に様々な音楽イベントが開催されることになっています。


今回の街角コンサートは、その本開催へ向けて一足お先に行われた音楽プログラム。


山形の誇るプロオーケストラ「山形交響楽団」の皆さんが奏者&講師となり、

一日を通して素敵な音楽を届けてくださいました♪



1406268899778.jpg
リハーサル中の弦楽器メンバーのみなさん♪

コンマスの犬伏さん&ヤンネさんの横顔をこっそりぱしゃり(>艸<)



1406271066588.jpg


お昼のランチタイムコンサート音符


ご覧の通り天気も良好!!


その後受講者の方を迎えてのレッスン→公開レッスンへ

1406268881341.jpg


弦楽器のみなさん(´ω`)

真剣な表情で公私の方の言葉に耳を傾けていらっしゃいます。


空も綺麗に晴れて絶好の野外コンサート日和・・・

だったんです


金管公開レッスンの30分間だけ見事に雨が降りました(笑)


流石金管の水も滴るいい雨男・トランペットの井上さん!!



そのおかげでいい具合に打ち水の効果が出て、夜のコンサートもとても涼やかになりましたよ~音符

1406271026025.jpg


程よく日もおち、だんだんとムードある空間にオンプ


演奏曲もクラシックから映画音楽、ジャズと幅広く、

赤ちゃんからご年配の方まで幅広く大勢の方が足を運んでくださいました音符


こうやって街中に音楽が流れているのは何とも心地よいですね(人´∀`*)


運営スタッフのみなさん、受講者のみなさん、演奏を届けてくださった山響のみなさん

本当にお疲れ様でした!



音楽祭の余韻に浸りながら、いよいよ私は明日から夏のGW(がんばるウィーク)のスタートです☆


まずは明日7月26日

飯豊町中津川の夏を代表する「スノウえっぐフェスティバル」にはじまり、

イベントの打ち合わせを合間に挟みつつ県産品ツアーや音楽会やらと実にバラエティーに富んだ毎日(笑)!


お盆には家族みんなでたっぷり遊ぶために張り切って務めてきます(>ω<)ゞ


山形県全域を飛び回っていると思いますので

もしお会いした際にはどうぞよろしくお願いいたします~ペロリン