おまたせしました取材レポ!

先日2月11日、上山の伝統行事「カセ鳥」の取材に行ってきましたダッシュ



「カセ鳥」とは山形県上山市に江戸時代初期から伝わる小正月の行事。



ケンダイとよばれるワラでできたカサをかぶり、

「カッカッカー」の掛け声と共に市内を巡ります。


カセ鳥という名前は「火勢鳥」「稼ぎ鳥」からきているそうですカセ鳥


りなろーる

出発前の集合写真撮影☆


今年のカセドリは県内外あわせて28羽!

ご覧の通りなんと今年は女性の参加者が5人も!!


りなろーる

雪の降る厳しい寒さとなりましたが、

寒ければ寒いほどご利益があるのだそう。


火伏せと商売繁盛を祈り、

沿道では大勢の人々が手桶からカセ鳥へ豪快に祝い水をかけていましたあせ

りなろーる
私も今回は雪ん子状態crystal*

気づいたら鼻水たれてました(=ω=笑)


そしてなんとなんと!

今年はカセ鳥上山城会場にスペシャルゲストが登場キラキラ


米沢市のマスコットキャラクターかねたん&けーじろー


蔵王温泉スキー場メインキャラクターじゅっきーくん


が遊びに来てくれました(*>∀<*)ハート


りなろーる
一緒にパチリ星

連れ帰りたくなる可愛さです(´∀`*)もふもふ



りなろーる

じゅっきーくんはこれまでにも上山に足を運んでくれているのですcrystal*

この日はカセ鳥の旗を持ってくれました♪



それぞれ公式サイトがありますので、詳しくはこちらで☆


↓かねたんと仲間たち↓

http://www.yonezawa-naoe.com/kanetan/profile.html


↓じゅっきーくん↓

http://www.zao-spa.or.jp/jukkii




カセ鳥の皆さん、本当にお疲れ様でしたカセ鳥カセ鳥カセ鳥



☆最後にイベントのお知らせ☆

2月16日(土曜日)
ヨークベニマル福島西店&富久店にて
「ドラえもん握手撮影会」
が開催されます☆
ヨークベニマル福島西店は11:00~
富久店は15:00~

続く2月17日(日曜日)は
庄内「スノーアートフェスティバル」

13:30~北月山荘会場に出羽戦士ガ・サーンが登場します!!

お近くまでお越しの再は是非ぜひ足をお運び下さいませ(>ω<)♪