10月26日は「柿の日」なのだそうで。
店頭にもオレンジ色の柿がずらりと並ぶそんな時期だからかなー
・・・と思い調べてみたら、正岡子規の句
「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」
に由来するのだとか。
オレンジ色の朝日もまぶしく、夕暮れ時も早くなってきた今日この頃
ちょっと油断するといつの間にか寝落ちしてしまいますよね(=ω=)
さてさて先週末のお話!
10月20日は「パナソニック大感謝祭」
10月21日は「全国太鼓の競演 IN 天童」
・・・と、
連日天童での催し物でした☆ミ
まず
パナソニック天童工場にて開催された「パナソニック大感謝祭」
天気にも恵まれて会場もとってもにぎやか!
ステージでは地元のダンスチームによるパフォーマンス、ミニライブ、マジックショー、サイエンスショー
そしてラジオでもおなじみロケット団のお二人によるステージとじゃんけん大会がありました☆

ロケット団のお二人と(`OwO)(>ω<)(`・ー・`)

こちらはじゃんけん大会の様子。子供たちに大人気
続いて21日は天童市市民文化会館にて開催された「太鼓の競演IN天童」
今年で記念すべき第10回を迎えました
髪飾りはお祝いの意をこめて桜(OωO)
県内外7団体による鼓動が会場に響き渡る、なんとも粋なひと時でした*。
一代目&二代目とご一緒に

ちょっとぶれてるのはご愛嬌です(=ω=)w
ちなみに
今週末はビッグウィングにて開催される
「エコカー新車フェスティバル」にて場内アナウンスをしております☆ミ
お暇があれば是非足をお運びくださいませー♪