Re:Play blog -7ページ目

Re:Play blog

演劇ユニットRe:Playの、
色んな情報お届けします!

■メンバー■

小林ともゆき
井村容子

波多野孝
石戸貞義
ZYNM
児玉尚幸
SUMIO
福田源八

皆さんいかがお過ごしですか?

連休に休出にとで曜日感覚が麻痺してます。

もう明日からは5月ですね。

クールビズ解禁です。
ネクタイいりません
とても楽です。

今着ている夏用のスーツをクリーニングに出すためにタンスからもう一着引っ張りだしたのですが、なんとミッチミチになってる

体重計に乗りました
太ってました

最近は職員食堂を使ってお昼を済ませているから、栄養に偏りなく健康的な生活を過ごせているおかげでしょう

泣けてきます

まずいです
非常にまずいです
このままだと他の服もミッチミチになります

GW、登山しよう
カロリー消費しなきゃ

そんなこんななzynmでした!
こんにちは(о´∀`о)

確か今日は火曜日ですよ🐝



先週はブログをお休みしてしまいました…
ひっさびさにテンパりましてね。

今となっては笑っちゃいますが
そのときはもう、絶望しかなく…

いい年をした女が
人様に怒られたりしてました(笑)
でも相手が正論だったからしょーがない!
受け入れるしかないのです
たとえそれが自分のせいでなくともね。

どんなことでも言ってくれるのは
本当にありがたいこと。

だって、どーでもいい相手なら
わざわざ言わないもんね!


言われて凹むのは
みんな同じ。

でもそれを
どうとらえるのか

どう解釈するのか

どうフォローするのか

どう活かしていくのか

が、

真価を問われるところなのです。



勝手に腐って
イライラをTwitterなんかにぶちまけたり
ひとり、悲劇のヒロインになりきるのは
本当に簡単なことなのですが

それを言わせた自分がいること

それを発生させた自分がいること

それをチャンスに変えられるということに

気づけるかどうかが

今後の人生を左右するのですよね。



もう二度と…💢とは思いはしたけど
またそのお話を頂くことができたら
わたしは迷わずお受けすると思います。


だって、そんなわたしに
声をかけてくださること事態が
もう、奇跡なのですから!!!



そんなこんなで…



また、歩き始めます!



今後関わる皆様、
宜しくお願い致します!

そして

今後もう二度と関わらない皆様
刺激をありがとうございました。

あなたに出逢えて本当に良かったです。




それではまた来週🐝



皆さんいかがお過ごしですか?

ゴールデンウィークが迫っています!

転勤し職場も変わり初の大型連休!

慣れない内容だけに発注やらなにやらで、ちょいパニック


しかもシステム稼働が連休明けだよ…

一所懸命Excelと戦ってます。

気分を変える為にあるものを買いました

超音波電動歯ブラシ!

これすげーわ

お値段高いだけあるわ

これで気分も上がりますわ!

良い買い物をするとモチベーションが高まりますね!

そんなこんななzynmでした!
皆さんいかがお過ごしですか?


先日ドラマを見ました。
二時間のドラマを。
ある小説の映像化。

その小説は昔に読んだので楽しみにしていたのですが、見始めると


あれ?こんなだったけ??


なんせ読んだのが20年近く前ですよ
そりゃ内容も忘れるわな(笑)


と思って全部見ました。
しかし終わってもどうにも疑問符が頭から離れません。
記憶が違うのか、はたまた別の作品と勘違いしているのか。

と言うことで電車通勤の時間を利用し、再確認!

昔の小説を本棚から引っ張りだして来ました。

なんとも読みやすい書き方
さくさくさくさく読み進んで2日位で終わってしまった。


結論

ドラマは小説とはだいぶ違うものでした
俺の記憶が合っていた

うんうん
良かったまだボケてなかった


通勤時間の楽しみを見付けたのでどうにかやっていけそう

今週もがんばるか

そんなこんななzynmでした!



こんにちは

強い風吹く、春ですね(。>д<)

花粉症ではないのですがこの時期は
マスクとウエットティッシュが必須です

ホコリっぽい、とか
ざらざらした手触りが苦手なので…
(部屋はキッタネェのに)



さてさて、4月も10日になりました!

ぐんぐん、ぐんぐん
時間は進んで行きますね

今月はやるべきこともたくさんあるので
ミスのないよう、気を張ってゆきます!

そうそう、


初心も、


忘れずに。



嫌いなものでも必ず、刺激をくれる。


排除しないでまずは傍観しよう!


えいえいおー!!



それではまた来週🐝