皆様こんばんは
10月2日にお誕生日を迎えました、
井村容子です(*´∀`)
同じ日、金曜日の日記にもありました
りぷ看板のZYNMおじさんも
無事に年を重ねたようで…(ノ´∀`*)オメデトウ
…気づけばもう、火曜日です(笑)
お誕生日なんて、あっという間ですね

当日、昼間は
大好きなモンブランを食べました✨
本当は違うのを注文したのですが
д<)
そのケーキは、マロンのケーキなので
秋のうちに食べに行こうと思います!
ちなみにわたし、子どもの頃から、
栗が大好きですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
母が茹でてくれた栗を
小さなスプーンでホジホジして食べるのが
すっごく好きでした。
…あれは何歳だったんだろう…、幼稚園…?
大好きな栗を、妹と一緒に
おやつでホジホジしていたら
テレビから
宇宙からなにかが落ちてくる、との
アナウンサーの声が…。
衛星か何かだったと思うのですが、
それを聞いたわたしは、
こわい!おちる!あたる!しぬ!
と、恐怖におびえ、
栗を食べる手が止まりました。
昔から、想像する癖があったようです(笑)
もちろんそれは
日本には落ちなかったのですが
地震が来たら地面が割れて落ちてしぬ
火事になったら炎に焼かれてしぬ
飛行機が落ちてきてしぬ
…などなど、
いつも【しぬ】ことに怯えていました。
だから大人になってからも
【しぬ】ことが怖くて怖くて、
みんな【しぬ】という思いから
脚本には必ず、【しぬ】ひとがいました。
ですが
最近…、
そうではないものを、描けないものかと
考えるようになりまして。
何と言いますか、
今は、自分の
転換期のようでして。
それでも【しぬ】話を書くかもしれない。
けれどそれは
今までとは違ったものになるかもしれない
…ならないかも、しれない(笑)
でも、今のこれは、
決して無駄にはならないと思っています。
本当に描きたいもの
に、
突き動かされるまで
少し、様子見をするつもりです。
それではまた来週