12月6日(土)
東京ビッグサイトで開催されました
【ルーキーコンテスト2014】へ
出場してきました



ルーキーコンテストとは…
30歳以下のインストラクターが
(今年より30歳以上のプロ部門はなし)
インストラクターとしての指導力を
競うもので、審査内容は、コリオの
組み方やリードの技術力はもちろん、
動作スキル、音楽の使い方、
参加者とのコミュニケーション、
ウェアの着こなしなどにわたり、
プレゼンターとして活躍していくための
資質が総合的に審査される大会です


今回、私はルーキー部門初挑戦で
参加させて頂きました


結果は…一次予選敗退。
今の私にとって当たり前の結果です。
準決勝、決勝に進んだ皆さんの
リードからとても熱いものを感じ
改めてインストラクターと言う
仕事につけて…こんな環境に
触れることができて幸せでした。
他にもたくさんのことを
感じることが出来ました


あまり多くは語りません…。
自分の感じたことを
行動にしていこうと思います

何よりルーキー部門で
サルバトーレのlessonを受けて
素直に楽しかったです







受賞者の皆様、おめでとうございます!
そしてお会いできた全ての皆様、
ご一緒させて頂き
ありがとうございました

