RE-MIX. -18ページ目

クリスマスSALE!

TESTER’S水島店&福山店では12月23日~26日の4日間に0クリスマスSALEを開催!!
RE-MIX.

詳しくはTESTER’Sホームページ にて!!

チャートベリー!!

これから本格的な冬(厳寒期)がやってきますが、もちろんシーズン中と変わらずメインはBASS FISHING!!!

まぁ今年は少しばかり夜の海へ出かけることもありますが。。。(笑)



そんな厳寒期にメインとなる釣りはライトリグなどの「超~喰わせの釣り」と、バイブレーションや鉄板などの「リアクションの釣り」の2つ!!



で、「リアクションの釣り」で使用する代表的なバイブレーションプラグですが、個人的にはマットタイガーや赤虎、ライムチャートやクロキンなどの派手でメリハリのあるカラーを多用するのですが・・・・・
RE-MIX.

水質がクリアになる冬にはギルやシャッド系などのナチュラル系カラーも多用☆



しかし、ただのナチュラル系カラーではなく、ナチュラル系でもカラーのメリハリがある(出る)カラーが好み♪



ということで・・・・・
RE-MIX.

SPIKE-ITのDIP-N-GLOでカラーチューン☆



本来はワームを着色するマーカーなんですが、案外プラグにも使用可能!!

・・・・あまりオススメはしませんが。。。(笑)




今回はカラーのメリハリが出るようにベリー(お腹)部をチャートベリーにチューン!!
RE-MIX.

何度か重ね塗りすれば濃くなります!!




メインで使用するVIBRATION-X SMATRAをカラーチューンしてみました!!!
RE-MIX.

<GG GILL>




RE-MIX.

<HT TNG>




RE-MIX.

<GG ヘラブナ>



ナチュラル系カラーの中でも個人的にLOVEなのが、写真一番下のGG ヘラブナカラー!!



カラーの使い分けはモチロン重要ですが、自分が自信を持って投げ続けることが出来るカラーを使用するのが1匹への近道です!!

12月19日 朝練

忘年会翌日(19日)の朝練はKANTAパパ、M木さん、KANTA君、自分の4名で決行!!
RE-MIX.

↑は朝練後に撮った写真ですが、集合したのはまだまだ薄暗い時間帯!



いつも通りの寒さでしたが、岡山県北部からやって来た3人にとっては全然寒くないとのことでした。(笑)




ドSな芦田川に行くか?Sに成りかけの野池に行くか?をKANTA君に聞いてみたところ・・・・・即答で「野池で!」という返答♪(笑)
RE-MIX.

タックルを満載に積み込みいざ野池へ!!




福山近辺でも朝一はガイドが凍る位冷え込んでおり、防寒ウエア&グローブは欠かせないんですが、自分の手袋は行方不明中・・・・

RE-MIX.

仕方がないので車の後部座席に置き忘れてたRIN太郎のグローブを借りることに!!(笑)




KANTAパパとKANTA君はシャローエリアでバイブレーション、M木さんと自分は護岸エリアでライトリグからスタート!!



ワンキャスト毎に50cmずつ移動しながら護岸の切れ目~やや沖を丁寧に探りつつ、ふと対岸のKANTA君に視線を移した瞬間、KANTA君のロッドが大きく曲がった!!!!
RE-MIX.

釣り開始10分程で手にしたバスは47cmのグッドコンディション☆


●Lure:Megabass/VIBRATION-X SMATRA


さすがはスーパー中学生!!!(笑)




ちなみにKANTA君のファイトを見守っている最中、自分の霧雨のティップにもかすかな違和感が・・・・・



すかさずフッキングし、3lbということで慎重にファイトし何とかランディングに成功!!
RE-MIX.

49cmのグッドサイズ☆


●Rod:Megabass/DESTROYER 霧雨 F1-62XKS
●Reel:Megabass/LUVITO256
●Line:VARIVAS/GANOA ABSOLUTE 3lb
●Lure:Jackson/EGUJIG 3/64oz + Megabass/TK FRY




ということは・・・・・
RE-MIX.

はい、この時期にはレアなグッドサイズのダブルHITでした☆




ちなみにKANTA君は冬のド定番、バイブレーションプラグのリフト&フォールによる「リアクションの釣り」!!

RE-MIX.

シャローエリアに残る枯れウィード周辺で、スマトラのリフト&フォールでゴチンッ!!




自分は冬のもう1つの定番、ライトリグによる「超喰わせの釣り」!!
RE-MIX.

ワンキャスト5分は当たり前で、ここぞっ!というポイントでは魚が喰うまでピックアップしない心構えで挑みます!!(笑)




対極に当たるこの二つの釣りですが、短時間となるこの時期の朝練(2時間ほど)では1つの釣りに絞るのがオススメ!!
RE-MIX.

両方交互にやってしまうとリズムが崩れてしまい、結果釣れないことが多いんです♪



しかし、釣り方やルアーは違えどこの時が時合いだったのか、この後はまったく反応が無くタイムUPの時間に。。。




野池の水温ももう少しで冬の目安となる5℃以下に落ちますが・・・・・・ズバリ!冬でも朝一が釣れるんです!!

12月18日 忘年会

18日のPM9:00ちょい過ぎから忘年会がスタート!!
RE-MIX.

かんぱ~~~い!!




さらに・・・・
RE-MIX.

向きを変えてかんぱ~~~い!!




今年は昨年の35名を上回る総勢40名もの「釣り好きな方々」が参加!!

忘年会では沢山の写真を撮らせてもらいましたが、公開不可能な写真も多々存在したので(笑)、自分が厳選してUPさせてもらいます!!(笑)




それではダイジェストでどうぞっ♪
RE-MIX.

肉が無くなるスピードが一番速かったテーブル☆




RE-MIX.

自然とSALTアングラーが集まっていたテーブル☆




RE-MIX.

平均年齢が一番高いケド一番元気なテーブル☆




RE-MIX.

トーナメンター多数、そして女子大生も♪(笑)




RE-MIX.

RYO君、暖かくなったらボートに乗せてね♪




RE-MIX.

カメラトークで盛り上がるフージーを激写☆




RE-MIX.

・・・・・・・・。




参加者の皆さんにも協賛していただいた豪華賞品を掛けた大ジャンケン大会を開催!!
RE-MIX.

¥500-の参加費で2万円オーバーの景品を持って帰ったのは・・・・・岡山県北部からやってきた参加者中最年少のKANTA君!!




RE-MIX.

最後は昨年同様NOBUさんのありがたい一言で〆!!




RE-MIX.

その後2次会へ・・・・



RE-MIX.

台湾ラーメン万歳!!


参加者の皆さん!忙しい中ご参加頂き本当に有難うございました!!

準備・連絡不足等で色々とご迷惑おかけしたトコロもありましたが、それはそれで来年以降の課題にさせて頂きます♪(笑)

そして今年はタイミング悪く参加出来なかった方々も来年こそは参加して下さいね!!!


翌日は仕事なんで帰ってゆっくり寝ようかな♪・・・・・・と思いきや、今回の忘年会参加メンバー中最年少のKANTA君に誘われ、急遽朝練決行!!!

釣果やいかに???(笑)



=================================



最後に・・・・



今回で2回目を迎えるこの忘年会ですが、自分としては「TESTER’S」の忘年会ではなく、「芦田川や芦田川近辺のフィールドを愛するアングラー」の忘年会として企画・開催させてもらってます!もちろん海も含む♪

(・・・・ということで、昨年の一回目から幹事は自分ではなく、一般アングラー代表の3110.さんにお願いしているんです♪)

RE-MIX.

この忘年会を通じて親しくなってもらい、釣り場や釣り具などの様々な情報交換をしたり、釣り仲間となって一緒に釣りに行ってもらえるような関係になっていただければと思います!

自分にとって釣りは「趣味」でもあり「仕事」でもあるんですが、釣りを「趣味」としてさらに楽しむ為には1人でも多くの「釣り仲間」がいるほうがより楽しめるハズ!!



今年は総勢40名もの釣り好きの方々にご参加いただきましたが、会場のキャパ(定員)の問題がなければ楽々50名はオーバーするんですが、この辺り(TESTER’S福山店近辺)ではなかなかないんです。。。

まぁ、それでも数年後には100名オーバーは間違いないな♪(笑)




最後の最後に・・・・3110.さん!今度2人で飲みに行きましょうね♪

12月18日 夕練

忘年会開始時間までの時間潰しで向った先は・・・・
RE-MIX.

今身内で流行中のつり掘り太郎!!



後発組み含め計13名+1名でカープFISHING開始!!



この日文句無しで一番釣ったのは・・・・

RE-MIX.

K寺君☆




先日の3104.同様、当初は乗り気じゃなかったK寺君でしたが、得意のサイトFISHINGで次々にビッグカープを捕獲!!50UPも8匹と断トツで釣ってました。。。




そして・・・・

RE-MIX.

結構通いこんでるY山さんも連チャンモード☆




前回ビッグカープを連発させたK下さんも・・・・・

RE-MIX.
順調に数を伸ばしてます☆




これまた当初乗り気じゃなかったY本さんでしたが・・・・・
RE-MIX.

かなりハマッてました☆




前回の教訓を活かし「パン」をチョイスしたRIN太郎は・・・・・
RE-MIX.

もちろん偏光サングラスを用意してサイトフィッシング☆




つり掘り太郎初挑戦のK崎さんとU上さんも・・・・
RE-MIX.

仲良くダブルHIT☆




これまた遠路遥々やってきたN下君も・・・・
RE-MIX.

偏光サングラスを導入☆




唯一のトップウォータープラッガーH山さんも・・・・・
RE-MIX.

ボートの上で連発☆




ただ1人上級者向きのエサ「じゃがいも」を選んだM山君は・・・・
RE-MIX.

初カープが50オーバーとミラクル☆




NBC陸釣りクラブ広島(IN芦田川)の2010年AOYのスーパー高校生310.君も・・・・
RE-MIX.

色んな意味でアツイ、アツイ♪(笑)




写真を撮ってばかりでなかなか釣りが出来なかった自分も・・・・
RE-MIX.

サイトで連発☆




なかなかリズムが合わず苦戦していた幹事3110.さんも・・・・
RE-MIX.

何とかGETしてコレで全員安打達成!!!




この後全員で釣りに釣りまくり、気が付けば忘年会の時間!!

自分が気が付かなかったら間違いなくそのまま釣り続けてたな♪(笑)
RE-MIX.

忘年会の会場へIDO~!!

12月18日 昼練

昼からは引き続きのRIN太郎&Y山さんと自分の3人で野池をラン&ガン!!



忘年会待ちのメンバー10名以上が野池で釣りしていたようですが、さすがに野池のラン&ガンは3名が限界です♪(笑)




昼練のテーマは朝練と釣り方を変えて「カバーFISHING」!!




F7-72X THPに18lbフロロをセッティングし、低水温期には欠かせないジグ&ポークでありとあらゆるカバーに投入していくと・・・・・
RE-MIX.

予想通りに一撃☆


●Rod:Megabass/DESTROYER F7-72X THP
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg7-LH
●Line:Megabass/DRAGONCALL 18lb
●Lure:Megabass/ALIEN HEAD 3/8oz + UNCLE JOSH/SUPER CRAW No.9


サイズは予想外でしたが、昼からも幸先良い1本!!




次なるカバーにもジグ&ポークを投入すると・・・・・・
RE-MIX.

本気喰い☆


●Rod:Megabass/DESTROYER F7-72X THP
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg7-LH
●Line:Megabass/DRAGONCALL 18lb
●Lure:Megabass/ALIEN HEAD 3/8oz + UNCLE JOSH/SUPER CRAW No.9


若干サイズダウンしたのは気のせいか???




それならと、誰も野池の角の誰も攻めないような超一級のカバーにジグ&ポークを投入してみると・・・・
RE-MIX.

20cmクラスのロリバス。。。


●Rod:Megabass/DESTROYER F7-72X THP
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg7-LH
●Line:Megabass/DRAGONCALL 18lb
●Lure:Megabass/ALIEN HEAD 3/8oz + UNCLE JOSH/SUPER CRAW No.9


水温7℃でしたがコバスがやたらと高活性でした!!




日暮れ間近でしたがここまでまったく反応が無い人物が若干一名・・・・・・いや、二名。。。



確実に釣れるだろうという野池にIDOし、堰堤沿いのディープを三人揃ってネチネチ・・・・・・するとっ!!
RE-MIX.

タイムリミット10分前にミラクルFISH☆


●Lure:NOIKE/kemkem + S.H./STILLBAIT 3inch


諦めず竿を振り続けて手にした貴重な1匹!!




そしてもう1人・・・・・
RE-MIX.

Y山さん・・・・とオマケで自分☆


●Lure:Megabass/COUNTER GRUB 3inch(ダウンショットリグ)


記録より記録!!




ここでストップFISHING!!




9時からの忘年会までは時間があるので、全員の意見が一致して向った先は・・・・・・今流行りのあの場所!!(笑)

12月18日 朝練

忘年会当日(18日)は丸一日完全にフリーにしてたんで、朝一はドSな芦田川へ!!!
RE-MIX.

メンバーはY本さん、RIN太郎、N田君に加え、遠路遥々朝練に参加しにきたUWR.Cのガッキーと自分の5名☆




ガッキー整体アリガトね♪(笑)




冬のド定番ポイントで5人並んでキャストを続けていると、バイブレーションのリフト&フォールをひたすら繰り返していたY本さんにHIT!!!!!が、ファイト中に無念のバラシ。。。。

正体は確認できませんでしたが、バスだったら結構ビッグだったかも。。。




その後はまったりした時間が流れ、芦田川を見切りN田君以外の4名で野池へ!!




ここ最近の自分のテーマである「フィネス」のみに釣り方を絞り、野池の護岸を少しずつ歩きながら丁寧に攻め続けていくと、コチンッ♪という明確なバイトがっ・・・・・
RE-MIX.

真っ黒な45UP☆


●Rod:Megabass/DESTROYER 霧雨 F1-62XKS
●Reel:Megabass/LUVITO256
●Line:VARIVAS/GANOA ABSOLUTE 3lb
●Lure:Jackson/EGUJIG 3/64oz + Megabass/TK FRY


今回は霧雨F1-62XKSにC馬さんオススメのアブソルート3lbをセッティング!!

自分の中ではかなりライトセッティングでしたが、操作性は格段にUP♪




そうこうしていると今回の(今回も?)忘年会の幹事である3110.さんが合流!!




最初から3110.さんのフェイバリットである「あの組み合わせ」を投入したらしく・・・・・
RE-MIX.

到着10分以内でサクッと40UPを捕獲☆


●Lure:自作ライトラバージグ + S.H./STILLBAIT 3inch


ランディング寸前でバラシはしたもののこの直後にも45UPをHITさせてましたが、自分のフェイバリットがあるアングラーは冬でも確実に釣ります!!!




バラシたのはすぐ横でファイトを見守るRIN太郎の呪いが届いたのか????

RE-MIX.

ちなみにRIN太郎の方が年下です。。。(笑)



3110.さんがバラシた後はまったく反応が無い時間が続き、朝練はここで終了!!!
RE-MIX.

漢(オトコ)は背中で語ります。。。。




さらにここで忘年会の為に遠路遥々福山へ帰ってきたTさんとも合流!!
RE-MIX.

昼飯は最近ハマってる某所のこってりラーメン!!!




背油万歳( ̄▽ ̄)=3




一部メンバーを新たに、昼からも野池へ出撃!!

5部作!

忘年会当日の18日(昨日)は朝から晩まで遊びに遊びまくりました!!




遊びと言っても「釣り」が中心ですが♪(笑)




昨日一日で撮った写真の枚数は楽々の200枚オーバー!!




さすがに全部を乗せる訳にはいかないので・・・・
RE-MIX.

「12月18日 朝練」、「12月18日 昼練」、「12月18日 夕練」、「12月18日 忘年会」に加え、今朝強行した「12月19日 朝練」の全5部作を順次更新予定☆




良く走り!良く釣り!良く食べて!良く飲んで!良く喋って!良く笑った内容の濃い1日(+朝練)でした!!!

今から・・・・

忘年会が始まる時間まではここでFISHING!!
RE-MIX.

お暇な方はぜひ♪(笑)

まったりフィッシング♪

芦田川は早々に見切り野池でまったりフィッシング中~♪
RE-MIX.
邪念を捨てないと釣れないぞ、RIN太郎!(笑)