2010年〆!!
2010年も残りあと僅かとなりました!!
自分なりに2010年を振り返ってみると・・・・・例年のことながら良く釣りしてました♪(笑)
あと数時間で2010年も終わり、新たに2011年がスタートしますが・・・・・2011年の自分のテーマは「ステップアップ」!!
2011年は自分の「夢」に向って一歩踏み出したいと思ってマス☆
何のこっちゃ???とお思いの方がほとんどだと思いますが、コチラ のことと合わせて正月明けにでもご報告させて頂きます・・・・
ちなみに、TESTER’S水島店&福山店は年中無休で営業(AM10:00~PM9:00)していますので、1月1日元旦から皆様のご来店をお待ちしています!!
自分は1月2日(日)と3日(月)の二日間はお休みを頂きますが、お店の方はモチロン営業しております♪(笑)
最後になりましたが、今年一年本当にありがとうございました!!
2011年も宜しくお願いいたします!!
福袋!
SNIPEERとUNDER WATERでは、2011年も福袋を用意しているらしい・・・・
詳しくは下記のBLOGにてチェック☆
=================================
●SNIPEER遊さんのBLOG(http://ameblo.jp/snipeer )
●UWR金森のBLOG(http://basstv.p1.bindsite.jp/index.html )
12月31日 釣り納め
正月用の買出しを終えた後、2010年の釣り納めの為芦田川へ!!
NOBUさん達が朝一から釣りしてるようだったんで、合流する為にラグビーエリアへ行ってみると・・・・
駐車場の様子がいつもとチガウ・・・・???
水溜りが完全に凍ってます!!
この辺りでは珍しく厚さも1cm近い!!!(笑)
しかも激風というバッドコンディションの中、NOBUさん、Y本さん、N山さん、RIN太郎、N田君、K寺君の6名は日の出直後から頑張ってたらしい・・・・!!
2010年もお世話になりましたが、本当に皆さん釣り好きですね♪
ちなみに自分は滞在時間約5分、キャスト回数3回で2010年最後の釣りも終了・・・・。
秋以降芦田川では完全に魚を見失ってしまいましたが、2010年も芦田川には楽しませてもらいました!!!
12月28日 釣行
28日は一日中完全フリーということで、まず午前の部は芦田川と近場のフィールドをラン&ガン!!
芦田川ではバイブレーションのリフト&フォールでかなり貴重なワンバイトを逃してい、その後は反応無し。。。
次に訪れたのは冬になって水位が下がり、底が丸見えで魚も丸見えのフィールド!!
水温も4℃台とほぼ最低水温まで下がっていたせいか、「喰わせ」の釣りでは反応が無く、「リアクションの釣り」へ変更!!すると・・・・
45UPを捕獲☆
●Rod:Megabass/DESTROYER HEDGEHOG F3st-63X
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg7-LH
●Spool:ZPI/BFC701-RR
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 7lb
●Lure:Megabass/ROCKY FRY 2inch Vib-Tail
サイトフィッシング時にはニットキャップではなく、ツバありのキャップが最適♪
リグは自分の中で冬の定番となっているロッキーフライ2インチVib-Tailのヘビダン!!
本来はメバル用ワームですが、冬のバスフィッシングでは結構お世話になってマス☆
浮力があって吸い込み抜群の素材(VIOS)で出来ているので吸う力の弱い冬バス相手でもフッキング率が高く、2インチサイズの割りにテールがブリブリ動くんで結構ビッグなヤツが釣れることも!!
リグり方に若干秘密が・・・♪(笑)
サクッと45UPをシバいてました☆
●Lure:EverGreen/LITTEMAX 3/8oz
S藤君のヒットルアーは冬定番の鉄板系バイブ(リトルマックス)!!
かなり使い込んでマス!!
やたらとウィードの中を気にしているバスを発見、スモラバにチェンジしてひたすらシェイクからハングオフした瞬間・・・・
狙い通りにリアクションでパクリッ!!
●Rod:Megabass/DESTROYER HEDGEHOG F3st-63X
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg7-LH
●Spool:ZPI/BFC701-RR
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 7lb
●Lure:Jackson/EGUJIG 1/16oz(改) + Megabass/TK FRY
45cmには僅かに届かないものの、これまたグッドコンディションの固体!!
冬のサイトフィッシングもオ・モ・シ・ロ・イ♪
午前の部はここで終了となりましたが、午後の部は雷雨&強風の為まともに釣りが出来ずに終了とりました!!
あれっ・・・・一日一緒に居た後輩の写真が無いような???(笑)