今回の症例は捻挫の治療です

40代女性 主婦
バレーボールをしていて
ジャンプの着地の時に足を捻った

受傷後の状態がこちらです
かなり足を引きずっていますね

当院では急性の捻挫に対しても
徒手治療、鍼治療を積極的に行います。
さらにアイシングに関しては慎重に考え、必要なければ行いません。
過度なアイシングは治療の妨げになると考えています。


このように初回から鍼治療をし、
患部を光線治療で温め、循環を良くします。
当院の光線治療は、ただ温めるだけではなく、
組織の再生と疼痛の緩和を目的としているので
急性の治療にも最適です。

4日後の状態がこちらです
かなり歩きやすくなっていますね

さらに2週間後の状態
ほとんど腫れが引いて
痛みもかなり減ったとのことです

急性期の症状は早期の治療が必要です
早期から治療を行うことで
1日でも早い改善が見込めます。

整形外科に行くと、痛み止めを貰い
「1週間後に来て下さい」と言われることが多くあると思います。

その1週間はどうやって過ごしますか?
レントゲンを取って骨に異常が無ければ
痛みを我慢するしか無いのでしょうか?

痛みを我慢できず、その日から治療をして欲しいと思った事はありませんか?

当院では整形外科や他の治療院で良くならなかった方もしっかりと改善しています。

安静にしておいても、日にち薬だけでは治りませんし、後遺症が残るかもしれません。

1日でも早い治療をお勧めします

もう諦めていたその痛みその辛さ

鍼灸筋光線療法にアプローチを変えてみませんか?

柔道整復師 鍼灸師 

今井 将司


リメイク整骨院

大阪府高槻市城北町1-5-12-1F

TEL:072-674-8739

HP:http://re-make-seikotuin.com

Instagram:https://www.instagram.com/re.make.seikotsuin/

口コミやスタッフ情報はこちら

こんにちは。

リメイク整骨院の院長水越です。

休日の4月21日日曜日、なんとか雨も持ち堪え長男の試合を見に行きました。

京都、神戸、滋賀の高校三つ巴の練習試合だったのですが、知っている子が5人もいるという奇跡。

久しぶりの再会もあり、皆んな甲子園を狙えるレベルの高いところで頑張っている姿に感動しました😢長年にわたって同じスポーツを続ける環境に身を置くことは本当に素晴らしいことです。☺️

 

最近の臨床ですが、スポーツをしている学生を診る機会が増えていまして、そのうちの1つの症例をご紹介します。

 

新小学6年生のサッカー少年、1年程前からオスグッド・シュラッター病(成長痛)に悩まされている症例でした。

 

元々リメイク開業以来、来院いただいているお父さんの息子さんだったので、気楽に問診の最初に「中学校もサッカーするの?」と聞いたところ、「中学はしないと思う」という返答でした。私の中で小学生でサッカーをしている子はほぼ100%に近いぐらい中学でも継続するイメージを持っていたので気軽に聞いてしまったと反省いたしました。

 

しかし、よくよく問診してみると、半年以上も整形外科に通い痛みが変わらず、医師から「スポーツは色々あるし、サッカーじゃなくて他のスポーツでもやれば?」と言われたそうで、長引く痛みと、医師の軽率な発言で子供が傷ついたために、継続してサッカーをする意欲をなくしているとわかりました。

 

「絶対に治療して再びサッカーができるようにしてあげたい!」

 

私も忘れかけていた何かを取り戻した感覚になりました。

 

エコーで膝周囲を確認したところ確かに脛骨粗面の変性、骨変性がありました

 

が、

 

臨床の難しいところで、特に成長期の子供の骨は変性があっても痛みがない場合もありますし、なくてもとても痛がることもあります。大人も同じです。

 

骨関節学、西洋医学ではこのサッカー少年への治療には限界があったようですが、当院の鍼灸筋光線療法は筋肉にフォーカスを当てますので諦めていた痛み、辛さをリメイクすることができます。(もちろんエコーや運動検査、触診で確認後総合的に判断し治療します)

 

 

・1回目の治療でかなり痛みの割合が減少

 

・2回目の治療でケンケンや学校で走っても痛みがなくなり

 

・3回目の治療後「中学でもサッカーする?」ともう一度聞いた所「中学でもサッカーする」という答えが返ってくるまで回復しました。

 

1年間骨が原因だと思っていた痛みが筋肉にフォーカスを当て、治療するだけで痛みも、気持ちも変化、リメイクすることができました。

 

これは成長痛だけではないです。

 

西洋医学、骨関節学には限界があり、筋肉をまだ診てもらったことがない方は可能性しかありません。

 

 

まだ筋肉を治療したことがない方は当院の鍼灸筋光線療法を是非受けてください。

 

この症例をきっかけに、私も開業した時のようにもっと臨床をやりたいという意欲が湧いてきましたので、5月より新しいコースを新設します。よろしくお願いします☺️

 

 

今回の症例は、腰痛でお悩みの患者様です。



【症例】


80代 女性   





・朝起き上がる際の痛み


・前屈での痛み



1年程前から腰痛に悩まされ、整形外科で腰の牽引と電気治療に通うもなかなか良くならず、来院されました。



とにかくお尻と腰の筋肉がガチガチでした。



【治療】


臀筋と脊柱起立筋に対して鍼灸筋光線療法でアプローチ。







・筋肉が緩んだ結果、痛みがかなり軽減し前屈できるようになりました。



翌朝、起き上がるときの痛みもかなりマシになっていたと、喜ばれていました。




年齢的に仕方がないと思っていたけど、こんなに良くなるなんて😆

と驚かれていました。



整形外科でレントゲンを撮り、骨は問題ないので加齢ですね❗️と言われ、痛みが治るのを諦めていた皆様、ぜひ一度当院へご来院下さい❗️





もう諦めていたその痛みその辛さ

鍼灸筋光線療法にアプローチを変えてみませんか?

柔道整復師 鍼灸師 

浜崎 裕太

 

リメイク整骨院

大阪府高槻市城北町1-5-12-1F

TEL:072-674-8739

HPhttp://re-make-seikotuin.com


Instagram:https://www.instagram.com/re.make.seikotsuin/