━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★進化型セールスに興味のある方はこちら♪ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

★YouTubeチャンネル登録お願い致します!

★アフターコロナの仕事の仕方とは?

 

★相談会申込の方はこちらへ

【無料贈呈】動画・質問シート付!

 

★MASってこんな人 

 

 

■━━━━━━━━━━━━
こんにちは!

人生を進化させる ”進化型セールス”

ブレークスルーセールスの
中川真子 です。

■━━━━━━━━━━━━

 

 

【潜在意識&コーチング関連記事はこちら】

0からはじめるオンラインコーチングの教科書【全60章】

 

 

【連載中の記事はこちら】

1.起業初期にやること-全体デザインを意識

2.起業初期にやること-発信&メディア(1)

3.起業初期にやること-発信&メディア(2)

4.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編①-

5.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編②-

6.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編③-

7.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編④-

8.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編⑤-

9.起業初期にやること-発信&メディア(4)-LIVE編①-

 

15.起業初期にやること-発信&メディア(5)-ブログ編①-

16.起業初期にやること-発信&メディア(5)-ブログ編②-

17.起業初期にやること-アメブロ・ヘッダー-ブログ編③-

18.起業初期にやること-アメブロ・フリースペース-ブログ編④-

19.起業初期にやること-アメブロ・無料囲い込み枠-ブログ編⑤-

 

 

 

 

さて、ブログ編の続きです。

 

ここからはアメブロのHTMLを

書き込むときの便利なあれこれ

をまとめておきます。

 

=============

 

1.アメブロヘッダーを

独自のKV(キーヴィジュアル)

を埋め込むときのHTML

 

 

2.フリースペースをカスタマイズ

するときのHTML

 

 

3.枠線を入れるHTMLのコード

 

==============

 

3.枠線を入れるHTMLのコード

 

 

1)通常の記事を書く末尾の

HTML箇所を開く

 

 

2)HTMLコードを埋め込む

 

以下参考コードの文章

の箇所は「通常表示」

から文字打ちできます。

 

 

 

 

 

 

3)参考コード

 

①色コード

☞カラーパレット

以下の

solid #F598E6 の箇所を入れ替え 

☞パレットリンク

  アドビカラー

 

 

②太さ  

☞以下の●px の

数字を大きくすれば太くなります

<fieldset style="border: 1px solid #F598E6;">文章</fieldset>

 

③以下サンプル

 

■ピンク

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #F598E6;">文章</fieldset>

 

■濃いピンク

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #EB3392;">文章</fieldset>

 

■赤

文章

<fieldset style="border: 1px solid #EB3340;">文章</fieldset>

 

■紫

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #7A0BF4;">文章</fieldset>

 

■薄紫

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #D397E7;">文章</fieldset>

 

■ブルー

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #4e80ff;">文章</fieldset>

 

■紺色

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #000080;">文章</fieldset>
 

■水色

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #00BFFF;">文章</fieldset>

 

■グリーン

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #6DB15D;">文章</fieldset>

 

■薄緑

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #90EE90;">文章</fieldset>

 

■イエロー

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #FFD700;">文章</fieldset>

 

■オレンジ

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #FF8C00;">文章</fieldset>

 

■ブラウン

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #be9124;">文章</fieldset>

 

■グレー

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #949494;">文章</fieldset>

 

■ブラック

文章

 

<fieldset style="border: 1px solid #190321;">文章</fieldset>

 

 

 

以上になります。

 

 

 

 


本日のメッセージは以上になります。
いかがでしたか?




それでは本日も、「昨日より今日、今日より明日」に向かう1日となりますように。

 

=============

【連載中の記事はこちら】

1.起業初期にやること-全体デザインを意識

2.起業初期にやること-発信&メディア(1)

3.起業初期にやること-発信&メディア(2)

4.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編①-

5.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編②-

6.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編③-

7.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編④-

8.起業初期にやること-発信&メディア(3)-Facebook編⑤-

9.起業初期にやること-発信&メディア(4)-LIVE編①-

 

15.起業初期にやること-発信&メディア(5)-ブログ編①-

16.起業初期にやること-発信&メディア(5)-ブログ編②-

17.起業初期にやること-アメブロ・ヘッダー-ブログ編③-

18.起業初期にやること-アメブロ・無料囲い込み枠-ブログ編③-

=============

 

 

 

もっと深く知りたい方は、

 

 

是非、LINEに

ご登録ください。

 

 

 

 

さて、

私自身、今の時代を生きる人には、

 

 

起業・副業活動をすることを

強く進めています。

 

 

起業・副業活動で、

多くの仕事のことも

経営・セールスのことも、

人間の意識、

人間関係の本質に

至るまで、

 

 

実践活動を通じて

短期間で圧倒的に

学ぶことができるからです。

 

 

 

より詳しく

ビジネス・セールス・

起業・副業のこと、

 

 

毎月5~万円安定的に

売上をつくる副業を

目指す人、

 

 

は是非、LINE登録お願い致します!

 

 

 

続きはまた次回^^

お楽しみに!

 

 

 

■━━━━━━━━━━━━

 

セールスの本質は、

 

人間関係を変化させ、

コミュニケーション力をつけ、

人と人をつなぎ、

自分自身の内面を進化させ、

人生そのものを進化させる、

 

そして社会と時代を進化させる、

 

究極のスキルです。

 

あなたの人生と、周囲の人と、

組織を次の時代に導くお手伝いを

させて頂けたら幸いです。

 

詳しくは以下のYouTubeチャンネル

ご覧ください。

 

皆様とお会いできることを心から楽しみにしております。

■━━━━━━━━━━━━

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

★進化型セールスに興味のある方はこちら♪ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

★アフターコロナの仕事の仕方とは?→ 

★相談会申込の方はこちらへ【無料贈呈】動画・質問シート付!→  

★MASってこんな人 → 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

↓↓↓↓ここをクリック↓↓↓↓

 

↓↓↓↓ここをクリック↓↓↓↓