鶴岡八幡宮の大銀杏 | ねむりねこのつぶやき

ねむりねこのつぶやき

ただいま漂流中…



今日はにゃんこの写真が撮れなかったので
昨日紹介しなかったものを。(^_^;)





源実朝を暗殺するために
源頼家の息子、公暁が隠れたと言われている大銀杏は
2010年3月10日に強風で倒れてしまった。



その跡は、現在、こんな風になっている。
 
大銀杏が立っていた場所。

 
倒れた幹の一部は、元の場所の横に植えられている。
この幹は生きていて、少しずつ細い枝が伸びている。

 
よくわからないかも。(^_^;)
写真をクリックして、大きくしてみて下さいな。(笑)



詳しくは
http://www.hachimangu.or.jp/about/guidance/ooicho.html