こんにちは。

 

以前、寝ているワタシの顔を

手で、そ〜っと

ちょんちょん、とされたことがあった。

 

しかも3回とも、退院後病院の事で

その度に「安否確認してるのはてなマーク」と思った。

 

「大丈夫。生きてるよパー

 

いつもは来ないのに

足もとから布団の上に登り

(ワタシ、この時点で全く気付かない(;^ω^)/)

 

胸元辺りに座って、

(ここら辺で、ん? なんか重い、息苦しい^_^;?)

 

ほっぺたを、ちょんちょんって。

(ここで、目が覚める)

 

そして

今回また

ちょんちょん、ってされた。

 

でも、顔じゃない

今回は足足の親指の爪

 

(ノ´∀`*) アハハ! 色が変色してるから^_^💦 そこ。

どす黒なった親指の爪ニヤリ/

 

実はこの右親指の内出血は以前にもあって

初めての抗がん剤の副作用の中に

❝爪障害❞があったけど

 

その時はもう(がん告知前)

右足の親指を強打してて、

 

抗がん剤を始める前に既に内出血してた。

 

そこに爪障害が加わり?

爪が剥がれるのに時間がかかり

 

生え変わるのに

どんだけ~?(一一")えー

相当の時間がかかった

 

ずっと中途半端の爪のままだったヮアセアセ

それがやっと治って

綺麗な新品の爪キラキラ( ̄▽ ̄)/になってたのに

 

次の抗がん剤の副作用、

浮腫み+末梢神経障害(たまにだけど痛み感じない)

忘れてたわ~

 

いつもの靴が

小さかったあせるキツかった?らしい

 

足が浮腫んでたのね〜💦 でも痛み全く感じてなくて

1日中歩き回った結果が

 

爪の内出血アセアセ

えーん

 

そう、あのゴールデンウィーク中の鎌倉散策の日

気付いたのは数日後

 

段々変色していく爪を見て(;^ω^)エッ?

そして、段々じんじん、してきた。

 

またか!?

同じ指(^▽^;)アセアセ

 

どす黒なったその爪を、

ちょんちょん、とされたのだ。

 

やっぱり

るぅトラだ。

女の子(スコティッシュフォールド/立ち耳)

 

『爪、どうしたの? 痛いはてなマーク

『腐ってるよ』

って、❝心配❞してくれてるのか

 

1本だけ黒い爪を

❝おもちゃ❞だと思ったのか。。。( ̄▽ ̄)アハ💦

 

この子が

るぅトラ

 

舌が出ちゃってるよ〜

あらら、みゃあ三毛猫♀もアセアセ

( ̄▽ ̄)/

舌、しまい忘れてるよ〜、あんたたち~あしあと

 

あ〜それにしても

 

爪再生までに、

また

相当時間かかるんだろね(^_^メ)アセアセ

 

<追記>

タルセバ(エルロチニブ)服薬102日目

今日も無事ですパー

 

感謝

m(__)m

 

お読みいただき

ありがとうございます

<(_ _)>

 

間もなく襲ってくる猛暑(>_<)💦の前に

首元涼しく、クールマフラー検討中

 

保冷剤を入れるポケット付、とか

最近は、色々ありますねパー