昨日は
有明教育芸術短期大学
学位記授与式
最近は
「卒業式」
って言わないんですね
って、昔から?
今年度で当短期大学から
演劇コース含む芸術教育学科がなくなるので
ほんとに最後…
ということで
今までの卒業生も集まってくれました

今も演劇活動している子や
別の道を歩んだ子も
そして
赤ちゃんと一緒に来てくれた卒業生も!
久しぶりに会った卒業生たちは
少し大人っぽくなって
さらにキラキラ輝いてました
みんな
来てくれてありがとう




そして、この2年間
一緒に過ごしてきた学生たちも
未来に向かって巣立つ時がきました
ついこの間まで
卒業公演に向けて頑張ってきたこの子たちと
今日でお別れなのかと思うと
胸がキュンとします
いろんなことがあって
時には厳しいことも言ったけど
わたしにとって
教え子ひとりひとりが
大切な宝物
そんな彼らの未来が
キラキラ輝く素晴らしいものでありますように



式も滞りなく終わり
みんなといろいろな話をして
写真撮って
卒業生たちのリクエストで
昔の公演DVDを観たりして
楽しい時間はあっという間に過ぎました

そして夜は
可愛い教え子たちのご招待で
東京湾を見渡せる素敵なバーで謝恩会
ありがとね~
オトナじゃない!
本当にたくさんのことを
学ばせて頂いた7年間
不慣れな私を助けてくださった
大学の教職員のみなさま
一緒に成長してくれた
全学生に
心から感謝いたします
「教える」ために
私自身も必死で多くのことを学びました
この大きな財産と
ホンワカ暖かくて
ちょっぴり切ない思いを
胸に携えて
この春から
私も
次のステップに
進んでいきたいと思います
また逢う日まで

麗子