今朝は日舞の稽古

わたしが3カ月お休みしてしまうので

3人揃ってお稽古出来るのは
今日が最後

まだ不完全ではありますが
なんとか第一段階としては
仕上がった感です

先生、共演者のみなさん、先輩方に
感謝です


日舞を始めて
かれこれ30年近くたちビックリマーク

その割には
まだまだ未熟でお恥ずかしいのですが

それでも最近は

「踊る」のではなく
「演じる」楽しさがわかってきました

当初は
踊りの振りを覚えるのが精一杯で

自分自身が
そんな風に感じられる領域まで達するとは
夢にも思っていませんでしたが…

継続は大切、なんですね

私なんて、舞台が続いた時期もあり

ロンドンに長期間住んでた時期もあり

今思えば
やめそうなキッカケはたくさんあったけど

一度も「やめる」って思ったことがなかったのは
ひとえに師匠のお蔭

西川万吏江先生に深謝です



お師匠さんの玄関に
珍しい紫陽花

初めて見ました

{0F4524B2-CAAD-49CA-9F16-3D2B4EE5637E:01}
朝からの霧雨
止んだようです

麗子