小さい頃に母と一緒に観た記憶があり
ストーリーは知ってたし
いくつもの有名な歌は聴き馴染んでいて時々口ずさむくらいでしたし
ダンスシーンも印象的なものは覚えていた!
でも、やっぱりちゃんと見ると違うなぁ
素晴らしい

今更ながら感心してしまいました
調べたら、舞台の初演は1957年で映画は1961年
「アメリカンドリーム」という言葉があった頃、なんでしょうね
ダンスも歌も、ほんとに面白い!
(歌は吹き替えの部分もあるみたいですが)
ところで、なんで急に『ウエストサイドストーリー』?
と思われた方もいるかもしれませんが
今年に入って、シェイクスピアの本を読み始めたら、けっこうよく名前が出てくるんですよね、文献に
シェイクスピアのアダプテーション(翻案)は今や一般的ではありますが、
『ロミオとジュリエット』を題材にして見事、現代のNYに置き換えたこの舞台・映画は、やはり衝撃的だったのですね
原作の中に見られる疑問点なども上手に変えてあって、ラストシーンは強いメッセージが残ります
そして、ラストのタイトルロールがとってもカッコよかった
観てよかった~

さて、わたくし最近、眼精疲労によるものなのか、アタマが凝ってきていたので
寝る前にこれでマッサージするようにしております
この4か所がクルクル回転して、けっこう気持ち良いのです
トロ~ンって、すぐ眠くなるんだよ
すごいでしょ?
さて、もう寝まーす

明日も寒いのかな?
風邪ひかないようにしてくださいね
麗子