昨日は午後、劇団へ

シェイクスピア・リーディングに参加することになったので、その準備

演出家と会って、台本コピーして、共演者に配送などしました

昨年末からシェイクスピア祭の運営委員でお手伝いしてますが、いよいよ私も舞台に参加できる!

嬉しい~ラブラブ

どの演目かって?

まもなく情報解禁になるので、いましばらくお待ちください(笑)

そして18時からは青山円形劇場で行なわれている玉川大学芸術学部の公演PAFへ

いやぁ。レベル高いわぁ
学生さんの作、演出で、ここまで完成度が高いとは!
演劇作品2本の他に、女性3人による狂言も面白かったし、コンテンポラリーダンスもすばらしかったです
もちろん、ご指導に当たってる太宰久夫氏のプロデューサーとしての才能が素晴らしいのではありますが…

でも、私も未だに信じられないのですが、今年度の終わりに「こどもの城」が閉館してしまうので、12年間続いたこの公演もこの劇場では最後になるとか…

「こどもの城」「青山円形劇場」の閉館は、本当に残念です

文学座でもいい芝居作って来ましたし、私も観客としていい舞台をたくさん拝見しました

今からでも、なんとかならないんでしょうか?泣

終演後は、プロデューサー太宰氏とうちの母も一緒に、広尾の「高見」へ

いつも美味しいけど、今宵はまた格別に美味で楽しい夜でした

とにかく話が尽きない!!(笑)

岩ガキ、肉厚でサッパリしていてサイコー

{CFA3786B-8C0F-4CEE-9576-7C21D59C8759:01}

こちらはハマグリと空まめ

{6DCA3312-CB51-49D7-977D-98DCCC741E2F:01}

他にも…

{3147C567-52CE-405A-A1DB-F73C328F346A:01}

{0CC43B76-1BA9-4C1C-80F8-26CA27E093E4:01}

写真取り忘れたものもあり(笑)

デザートは、マンゴーのアイス?プリン?

よくわからないけど、とっても美味しかった

{3C84DCF0-1743-4861-ADB5-0D4577CE0EF5:01}

我が家のアイドル的お兄ちゃま、太宰久夫氏と

{FAB5AD62-ABC5-4ADA-9482-0AEF51BF51B3:01}

あー、昨日はなんて贅沢な1日だったんだろう

と、シアワセな気持ちに浸りながら
ただいま台本読んでま~す

麗子