消費生活アドバイザー試験の

二次試験が終わりました。


やったーー!!

といいたいけど、

やっちまった感泣き笑い


論述→3題とも書けそうな内容で

   逆にどれを選ぶか迷った。

   書きやすそうなのを選んだが

   書きたいことが多すぎて

   だんだん余白が足りなくなり

   後半ほど内容が薄くなったタラー

   完全に構成ミス!

   書き直したい悲しい


面接→想定質問ばかりで

   いじわるな質問はなく

   終始和やかな雰囲気で終わった。



はぁ。論文自信ないな。


でも、試験勉強ここまで頑張ったもんね!!

ひとまず自分におつかれさま乙女のトキメキ


たくさん書いたノート鉛筆



さて、明日から何しよう?って

うきうきニコニコ


✔︎支援センターに行く

 むすめ、支援センターに行くと

 ニコニコご機嫌なんです飛び出すハート

 家で勉強するために

 連れて行ってあげられていなかったから

 たくさん行こう!


✔︎ドラマを見る

 どなたかがおすすめしていた

 「無能の鷹」が面白そうだから見たい。


✔︎会社の研修

 今年度はオンデマンド研修受け放題なので

 なるべく受けたい。

 お気に入りの先生がいるので

 その先生の講座は一通り受けたい。


✔︎漫画を読む

 唯一シリーズで読んでいるキングダム

 しばらく読めていなかったので読みたい。

 単行本4巻分くらいたまってる泣き笑い


✔︎勉強

 英語と薬膳

 英語は、今の仕事では使わないけど

 いつか海外に関係する仕事をしたい。

 薬膳の勉強は、基礎コースを修了しているので

 アドバンスコースも受講したい。



年末に実家に帰るのも楽しみハート

夫は置いて←実家に帰るときはいつもこのスタイルw

息子と娘連れて長めに帰りますうさぎのぬいぐるみ


おんぶ練習中。

慣れたら電動自転車に長男も乗せて

移動手段にしたいな。