先の転居に伴い、プロバイダ変更。
現在使用の
メールアドレスが引き継げないのは
めちゃくちゃ不便!困る!
※とは言え、転居先はマンション独自のプロバイダしか入っていない
* * * * * * *
そこで
今更ながら
Gmailで新しいメールアドレスを作成しました。
恥ずかしながら、私、
●自宅PCでは
Gmail を使ったことがありません。
●Googleアカウント作成時は、
既存のメールアドレス(今後引き継げないやつ)を使用。
という状態。
* * * * * * *
で、やり方がよくわからなかったのですが
【1】Googleアカウントのメールアドレス変更
【2】Gmailのメールアドレス『〜@gmail.com』を取得
なんとかここまで来ました。
で、とりあえず、
わからないままに
こんなAppをPCにインストールしてみました
こっち(何バーっつうの?)の方が邪魔じゃなさげです。
うん。とりあえずはこれで問題なさそうです。
デフォルトのデザインで十分なんですが……目に優しげなテーマに変えてみました。
* * * * * * *
というわけで、その後、
●通販サイト等の登録変更
●各サイトで保存したパスワードを変更後保存
●Excel のPW管理表を更新&出力
(アナログ的ですが、データでも紙でも保存)
登録アドレス変更からここまで
数時間かかりました。
* * * * * * *
なんだかね〜
こういう作業、
PCに向かってしまえば
やらざるを得ないんですけど……
PCに向かうまでが
億劫になってしまうんですよね。
もうね、調べても
言葉自体をイマイチ覚えられないのよね。
言葉覚えられなくても
とりあえず
ここのことでしょ?
これのことでしょ?
っていうのはわかるんですけどね。
う〜ん。
苦手なら苦手
分からないなら分からないで
弄ることを楽しむ!
って思えればいいんですけどねぇ。
年々億劫になっていく……。
(体力よりも精神面の老化を感じます)