ここだけのはなし


ここだけのはなし




先日のアクセスバーズ講座




実は開催に至るまでに


様々な問題が浮上し


一度、開催中止になってたんですキョロキョロ





どんなトラブルだったかと言いますと



リクエストを頂き、いざクラスを開こうと



アクセスのサイト 



のマイアカウントにログインしましたら



どこをどう見ても私の資格が



ファシリテーター資格(教えれる人)が



更新されておらず、ただの



プラクティショナー扱いだった事が判明…滝汗



まさに顔面蒼白ガーン←ホント、こんな感じ笑



1人パニックに陥った5月中旬…(╥﹏╥)



いろんな人に聞いて助けを求めましたが



最終的にはカスタマーサポートに自ら



問い合わせるしかなく…( ・ั﹏・ั)



となると、全ては英語でのやり取り… ಥ_ಥ



この時点で面倒になる事は確定… ಥ╭╮ಥ



あぁぁぁ…嫌だぁぁぁ…無理だぁぁぁぁ…༎ຶ‿༎ຶ



逃げだしたい気持ちでいっぱいの私



は!これはもしや…


講座を開くなというメッセージ???



しかも、重い軽いで言ったら


めちゃくちゃ重い(重量級)…


という事は私にとって必要ないって事???



と、パニック状態で冷静でいられない自分に


何かアドバイスをくれ〜!!!



と、手にした本をペラペラペラペラと


目を瞑りながらエイッと指差したら



"自分に優しく"



というワードが目に飛び込んできた



はッ⊙.☉と思った…



今年の2月に改めてメニューに加え


アクセスバーズの講座を再びやるんだと


決心したその当時の自分の気持ちを


簡単にポイッと捨てて


無かった事にするようなそんな


ヒドい行為は誰よりも自分が


深く傷付くだろうなぁ…



自分に優しく



この状況で自分に優しくと言われたら…



(´Д`)ハァ…やるしかないかぁ…



そう思ったら


それまでのパニック状態から一旦冷静になり



グーグル翻訳を使いながらメールを送ってみる


まずは一歩踏み出してみる事にした



…が、言いたい事がなかなか伝わらない


わかって欲しいけどわかってもらえない


なんとも歯がゆいメールのやり取りを


何度も何度も繰り返し


1つクリアしたかと思えばまた次の問題


その次その次と…



最後に待ち構えていたラスボスは


ネット関係の操作の仕方



英語に続き、ネット関係、コンピュータ関係に


苦手意識がある私



もう、成るようにしか成らん!



と、黙々と1週間ほどかけてようやく


ファシリテーター資格の更新に成功笑い泣き



よーし!やっとクラスを開けるぞー!


と、次のステップに突入しようとしたら


またしても立ちはだかる問題真顔



再び英語でメールのやり取り



今度ばかりは流石に無理、お手上げ状態チーン



そこから先は受講者さんのアカウントの登録の


中身を確認してもらわないといけない状況になり


今度は受講者さんとのやり取り



登録されている中身を修正してもらい


やっとの思いでクラスを開ける状態にニヤニヤ



紆余曲折ありましたが


受講者さんがリクエストしてくれなかったら




自分の資格を再確認する事も無かったし



自分に優しくする事が


自分の苦手意識を越える事に


繋がるとも思ってなかったし



沢山の抵抗を創っていたのは


紛れもなく自分だったと


気づきもしなかっただろうし



クリアした先に待ち受けている


アクセスバーズ講座が


こんなにマジカル&ミラクル&ファニー




マキコの部屋 



になるなんて誰が想像できたでしょうニヤニヤ




思いを受け取る事が最高のギフトに繋がった


今回のリクエスト



次はどんなギフトに繋がるんだろう?




あなたからのリクエストお待ちしております🍀





リエコのセッション・講座メニュー