昨日は何やら124年ぶりの
2月2日の節分だったようですね

子供達が不在の我が家では
豆まきをする事はなく
代わりに邪鬼払いという意味で
水回り、排水口の汚れを重点的に掃除し
キレイになった空間で
恵方巻きではない便乗商法海苔巻き(笑)を食べ
静かな節分となりました

そして今日は2月3日【立春】
正確には今日の23:59で立春なのだそう
(ほぼ2月4日
)

2月に入ってからというもの
確定申告作業の為に1日中椅子に座って
格闘していたらふくらはぎがパンパン

だから今日は市の体育館に行って
一人ウォーキングでもしようかなぁ🚶
なんて思いながら車に乗ったら
んー…海行きたい


今日はめちゃくちゃ寒かった🥶
太陽が隠れて風も強くて極寒の中
写真撮る手も冷たくて
ポケットからようやく出して撮ったよ🥶
あー、南東の方角にハワイかぁ

去年の今頃、行って来たんだよなぁ…🤔
また行きたいなぁ🤩
なんて思いを馳せながら
6500キロの寒暖差の現実を受け止めてきた😂
曇り空の隙間からたまに差す日差しが
よりリアルに明暗の美しさを演出してくれる
ほんの少しだけどお散歩して気分転換出来ました

昨日、今日の2日間で心も体も住環境も浄化
うん、スッキリ
